差分

4 バイト除去 、 2019年10月9日 (水) 02:21
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
赤い彗星(Red Comet)とは、[[ジオン公国軍]]の[[エース]][[パイロット]]である[[シャア・アズナブル]]の[[異名]]。
 
赤い彗星(Red Comet)とは、[[ジオン公国軍]]の[[エース]][[パイロット]]である[[シャア・アズナブル]]の[[異名]]。
   −
シャアが常に赤いカラーリングを施した[[モビルスーツ]]に乗っていたことからつけられた異名で、後に彼が[[エゥーゴ]]のパイロット「[[クワトロ・バジーナ]]」として[[リック・ディアス]]に搭乗した時も赤いカラーリングであり、シャアの最後の愛機である[[サザビー]]も同様である<ref>余談だが、シャアの初登場作品となる『[[機動戦士ガンダム]]』では、彼の愛機は'''赤というよりもむしろピンクの色味が強い色調'''だったが、これは'''「アニメの製作現場でインクが余っていたから」'''という事情が有ったためである。</ref>。
+
シャアが常に赤いカラーリングを施した[[モビルスーツ]]に乗っていたことからつけられた異名で、後に彼が[[エゥーゴ]]のパイロット「クワトロ・バジーナ」として[[リック・ディアス]]に搭乗した時も赤いカラーリングであり、シャアの最後の愛機である[[サザビー]]も同様である<ref>余談だが、シャアの初登場作品となる『[[機動戦士ガンダム]]』では、彼の愛機は'''赤というよりもむしろピンクの色味が強い色調'''だったが、これは'''「アニメの製作現場でインクが余っていたから」'''という事情が有ったためである。</ref>。
    
シャアが操縦するモビルスーツの驚異的なスピードから'''「赤い彗星=(通常の機体の)3倍の速度」'''という認識がほぼ出来上がっているのは、有名な話である。
 
シャアが操縦するモビルスーツの驚異的なスピードから'''「赤い彗星=(通常の機体の)3倍の速度」'''という認識がほぼ出来上がっているのは、有名な話である。
5,391

回編集