差分

328 バイト追加 、 2013年2月25日 (月) 14:27
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
:2011年3月よりバンプレソフトとベックが合併した会社。現在のスパロボはこの会社がプロデュース・開発している。
 
:2011年3月よりバンプレソフトとベックが合併した会社。現在のスパロボはこの会社がプロデュース・開発している。
 
;'''Chiyoko'''(ちよこ)
 
;'''Chiyoko'''(ちよこ)
:フリーのイラストレーター。[[スーパーロボット大戦OG -SECRET HANGAR-|SECRET HANGAR 2nd Terget]]の挿絵を隔月で担当する他、『[[スーパーロボット大戦L]]』、『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』においてオリジナルキャラクターデザインを担当。
+
:フリーのイラストレーター。[[スーパーロボット大戦OG -SECRET HANGAR-|SECRET HANGAR 2nd Terget]]の挿絵を隔月で担当していた。シリーズにおいては『[[スーパーロボット大戦L]]』『[[第2次スーパーロボット大戦Z]]』『[[スーパーロボット大戦UX]]』においてオリジナルキャラクターデザインを担当。
 
;'''JAM Project'''(じゃむ・ぷろじぇくと)
 
;'''JAM Project'''(じゃむ・ぷろじぇくと)
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』以降より[[スーパーロボット大戦シリーズ]]の主題歌を歌う。海外でも活動している。<br />2010年現在のメンバーは'''影山ヒロノブ'''、'''遠藤正明'''、'''福山芳樹'''、'''きただにひろし'''、'''奥井雅美'''の計5名。<br />過去に所属していたメンバーは水木一郎(非常勤)、さかもとえいぞう(卒業)、松本梨香(一時休止)、ヒカルド・クルーズ(不定期参加)。<br />『[[アニメソング]]』の項目も参照。
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』以降より[[スーパーロボット大戦シリーズ]]の主題歌を歌う。海外でも活動している。<br />2010年現在のメンバーは'''影山ヒロノブ'''、'''遠藤正明'''、'''福山芳樹'''、'''きただにひろし'''、'''奥井雅美'''の計5名。<br />過去に所属していたメンバーは水木一郎(非常勤)、さかもとえいぞう(卒業)、松本梨香(一時休止)、ヒカルド・クルーズ(不定期参加)。<br />『[[アニメソング]]』の項目も参照。
221行目: 221行目:  
;'''土屋英寛'''(つちや・ひでひろ)
 
;'''土屋英寛'''(つちや・ひでひろ)
 
:B.B.スタジオ所属のグラフィッカー・メカデザイナー。<br />戦闘アニメーション制作や、「[[ガンエデン]]」関連・「[[雷鳳]]」のデザインや、[[ヴァルシオーネ]]のリファイン(オリジナルデザインは故・守谷淳一氏)も担当している。<br />インタビューによると、守谷氏が作成したヴァルシオーネのオリジナルのドット絵やラフは、SDサイズの非常に小さなもので、情報を集めてリアルサイズに変換するのが大変だったらしい。また、コトブキヤから発売されたプラモデルでは、パッケージイラストを担当している。ちなみに『[[スーパーロボット大戦α]]』で[[ヴァルシオーネR]]の戦闘アニメが凝った作りなのはこの人の仕業である
 
:B.B.スタジオ所属のグラフィッカー・メカデザイナー。<br />戦闘アニメーション制作や、「[[ガンエデン]]」関連・「[[雷鳳]]」のデザインや、[[ヴァルシオーネ]]のリファイン(オリジナルデザインは故・守谷淳一氏)も担当している。<br />インタビューによると、守谷氏が作成したヴァルシオーネのオリジナルのドット絵やラフは、SDサイズの非常に小さなもので、情報を集めてリアルサイズに変換するのが大変だったらしい。また、コトブキヤから発売されたプラモデルでは、パッケージイラストを担当している。ちなみに『[[スーパーロボット大戦α]]』で[[ヴァルシオーネR]]の戦闘アニメが凝った作りなのはこの人の仕業である
 +
;'''露木篤史'''(つゆき・あつし)
 +
:メカデザイナー。『J』『W』『L』にてサブメカデザイナーとして参加。『UX』では主人公機のデザインを担当。
 
;'''鶴田勇気'''(つるた・ゆうき)
 
;'''鶴田勇気'''(つるた・ゆうき)
 
:フェニックスミュージック所属のコンポーザー。スーパーロボット大戦シリーズでは[[L]]にて作曲・編曲を担当した。
 
:フェニックスミュージック所属のコンポーザー。スーパーロボット大戦シリーズでは[[L]]にて作曲・編曲を担当した。
228行目: 230行目:  
:ご存知スーパーロボット大戦シリーズを統括するプロデューサー。B.B.スタジオの取締役でもある。『[[第2次スーパーロボット大戦G]]』より参加。[[αシリーズ]]や[[OGシリーズ]]ではシナリオも手がける。とにかく顔出しが多い人物で、B.B.スタジオ設立後は管理職として現場からは離れているにも関わらず、スパロボシリーズの広報担当のような位置づけが現在でも保たれている。なお、誕生日設定がある作品で氏の誕生日である『11/11のB型』に設定すると、非常に強力な精神ばかりを持ったキャラが作れるのは、ファンの間ではあまりにも有名。<br />[[R-1]]など、作品中の固有用語にベタな名前をつける傾向がある。『[[無限のフロンティア]]』攻略本のインタビュー内では、そのことで社内で'''低評'''があると自虐的に話していた。<br />OGシリーズで既存作品の設定を再構築する際、森住氏の手がけた作品には特に手を焼いているようである(森住氏が[[ドイツ語]]マニアだったり、一見無関係そうな別作品で似通った姓名のキャラや機動兵器などを出すため)。<br />本人の経験談では、綿密に打ち合わせするより、直感で考えて行動する方が上手く行くことが多いと言う。
 
:ご存知スーパーロボット大戦シリーズを統括するプロデューサー。B.B.スタジオの取締役でもある。『[[第2次スーパーロボット大戦G]]』より参加。[[αシリーズ]]や[[OGシリーズ]]ではシナリオも手がける。とにかく顔出しが多い人物で、B.B.スタジオ設立後は管理職として現場からは離れているにも関わらず、スパロボシリーズの広報担当のような位置づけが現在でも保たれている。なお、誕生日設定がある作品で氏の誕生日である『11/11のB型』に設定すると、非常に強力な精神ばかりを持ったキャラが作れるのは、ファンの間ではあまりにも有名。<br />[[R-1]]など、作品中の固有用語にベタな名前をつける傾向がある。『[[無限のフロンティア]]』攻略本のインタビュー内では、そのことで社内で'''低評'''があると自虐的に話していた。<br />OGシリーズで既存作品の設定を再構築する際、森住氏の手がけた作品には特に手を焼いているようである(森住氏が[[ドイツ語]]マニアだったり、一見無関係そうな別作品で似通った姓名のキャラや機動兵器などを出すため)。<br />本人の経験談では、綿密に打ち合わせするより、直感で考えて行動する方が上手く行くことが多いと言う。
 
;'''寺島慎也'''(てらしま・しんや)
 
;'''寺島慎也'''(てらしま・しんや)
:1991年レイアップに入社。横井孝二・今石進ら両名のアシスタントとして活動した後、『新SD戦国伝 地上最強編』の後半から武者頑駄無のデザインを担当。SDガンダムファンには「てらしまん」のニックネームで広く知られている。アートは横井氏よりも今石氏の影響が色濃い。99年頃に同社を退社するも、SDガンダムやバンダイホビー事業部との縁は切れることなく、いまもなお新たなSDガンダムやキャラクターおよびメカニックのデザインを手がけている。『スーパーロボット大戦』シリーズとの関係も深い(ネオ・グランゾン、ヴァルシオーネR、バラン・シュナイル 、ディアブロなどのデザインを担当)。2013年3月発売の『スーパーロボット大戦UX』には、寺島氏がメインデザインを担当した『SDガンダム三国伝』が参戦する。
+
:1991年レイアップに入社。横井孝二・今石進ら両名のアシスタントとして活動した後、『新SD戦国伝 地上最強編』の後半から武者頑駄無のデザインを担当。SDガンダムファンには「てらしまん」のニックネームで広く知られている。アートは横井氏よりも今石氏の影響が色濃い。99年頃に同社を退社するも、SDガンダムやバンダイホビー事業部との縁は切れることなく、いまもなお新たなSDガンダムやキャラクターおよびメカニックのデザインを手がけている。『スーパーロボット大戦』シリーズとの関係も深い(ネオ・グランゾン、ヴァルシオーネR、バラン・シュナイル 、ディアブロなどのデザインを担当)。<br />氏がメインデザインを担当した『SDガンダム三国伝』が参戦する『スーパーロボット大戦UX』において、久々にオリジナルメカのデザイナーとして参加している。