差分

183 バイト追加 、 2018年10月28日 (日) 15:27
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムAGE}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムAGE}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[母艦]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::ディーヴァ級宇宙戦艦]]
 
| 分類 = [[分類::ディーヴァ級宇宙戦艦]]
 
| 所属 = 地球連邦軍
 
| 所属 = 地球連邦軍
20行目: 25行目:  
:[[カール・ドーソン]]
 
:[[カール・ドーソン]]
 
}}
 
}}
 
+
'''ディーヴァ'''は『[[機動戦士ガンダムAGE]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
A.G.115年時(フリット編)に地球連邦軍が建造した宇宙[[戦艦]]で各世代の主人公陣が乗艦する事となる。白基調のトリコロールのカラーリングが特徴。[[ヴェイガン|UE]]の[[MS]]を撃破することが出来る高い火力と、(コロニーコア自身の推進力による補助もあったにせよ)コロニーコアを牽引するほどの高い推進力を持っている。コロニー・ノーラ脱出時にAGEビルダーが搬入され、ガンダムの[[母艦]]としても機能するようになった。
 
A.G.115年時(フリット編)に地球連邦軍が建造した宇宙[[戦艦]]で各世代の主人公陣が乗艦する事となる。白基調のトリコロールのカラーリングが特徴。[[ヴェイガン|UE]]の[[MS]]を撃破することが出来る高い火力と、(コロニーコア自身の推進力による補助もあったにせよ)コロニーコアを牽引するほどの高い推進力を持っている。コロニー・ノーラ脱出時にAGEビルダーが搬入され、ガンダムの[[母艦]]としても機能するようになった。