差分

48 バイト追加 、 2018年6月16日 (土) 20:19
82行目: 82行目:  
:本機の主砲だがSRW参戦当初は燃費が悪く、[[EN回復]]が実装されるようになるまではすぐガス欠になってしまう事も多かった。[[MAP兵器]]版も標準装備されているが、序盤は必要気力の関係で撃ちたい時に撃てない事もあるので注意。
 
:本機の主砲だがSRW参戦当初は燃費が悪く、[[EN回復]]が実装されるようになるまではすぐガス欠になってしまう事も多かった。[[MAP兵器]]版も標準装備されているが、序盤は必要気力の関係で撃ちたい時に撃てない事もあるので注意。
 
;ミサイル
 
;ミサイル
:発射口は艦体両翼の先端部にあるが、参戦初期のシリーズではちゃんと再現されていないこともあった。本機には[[戦艦]]系ユニットに付き物の機銃系の武器が無いので、これがP武器となっていることもある。装弾数の多い実弾兵器のため、雑魚戦でENを温存させたい場合はこれで乗り切るといい。
+
:発射口は艦体両翼の先端部にある。
 +
:参戦初期のシリーズではちゃんと再現されていないこともあった。本機には[[戦艦]]系ユニットに付き物の機銃系の武器が無いので、これがP武器となっていることもある。装弾数の多い実弾兵器のため、雑魚戦でENを温存させたい場合はこれで乗り切るといい。
 
;レーザー砲
 
;レーザー砲
:艦体先端部に2門装備。『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』で実装。
+
:艦体先端部に2門装備。
 +
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』で実装。
 +
;[[ディストーションフィールド]]
 +
:自艦の周囲の空間を歪ませ、敵の攻撃を逸らす[[バリア]]。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
90行目: 94行目:  
:
 
:
 
;[[ディストーションフィールド]]
 
;[[ディストーションフィールド]]
:自艦の周囲の空間を歪ませ、敵の攻撃を逸らす[[バリア]]。
+
:
 
;[[EN回復]](小/S)
 
;[[EN回復]](小/S)
 
:GBA版『[[スーパーロボット大戦A|A]]』や『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では未実装。
 
:GBA版『[[スーパーロボット大戦A|A]]』や『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』では未実装。