差分

編集の要約なし
99行目: 99行目:  
:
 
:
 
;[[ジェムス・グリニッチ]]
 
;[[ジェムス・グリニッチ]]
:
  −
  −
=== ダウスの魔物 ===
  −
;[[怨念]]
   
:
 
:
   187行目: 183行目:  
;怨霊[[ベムルグ]]
 
;怨霊[[ベムルグ]]
 
:
 
:
 +
== その他 ==
 +
=== [[一般兵]] ===
 +
;[[バルツフィーム王国魔装兵士]]
 +
:
 +
;[[バルツフィーム王国魔装騎士]]
 +
:
 +
;[[バルツフィーム救国軍]]
 +
:
 +
;[[ナトゥーレ王国魔装騎士]]
 +
:
 +
;[[ラガーシュ王国魔装兵士]]
 +
:
 +
;[[ラガーシュ王国魔装騎士]]
 +
:
 +
;[[ルジェロ親衛隊兵士]]
 +
:
 +
;[[ルジェロ親衛隊騎士]]
 +
:
 +
;[[怨念]]
 +
:
 +
 
== 作品背景 ==
 
== 作品背景 ==
 
元々『魔装機神』の製作・設定に主として携わったのはウィンキーソフトの阪田雅彦氏(氏は第~次シリーズのシナリオも担当されていた大御所)であったが、『[[スーパーロボット大戦F]]』及び『[[スーパーロボット大戦F完結編]]』の発売後にバンプレストとウィンキーソフトの提携が解消されたことに伴って氏がバンプレ側と接点を持つことがなくなり、バンプレ側が[[ラ・ギアス]]の世界観に基づいた作品を前面に押し出していくことが不可能となった(実際には、[[F完結編]]開発の最中、既に氏は健康問題を理由として離脱を表明。脚本担当が途中から変更になる事態になっていた)。これに対応するため、魔装機神の設定を全面的に改編し、新たな「魔装機神」として生み出されたのが本作であり、前作と設定が全く異なるのはこのような理由による。
 
元々『魔装機神』の製作・設定に主として携わったのはウィンキーソフトの阪田雅彦氏(氏は第~次シリーズのシナリオも担当されていた大御所)であったが、『[[スーパーロボット大戦F]]』及び『[[スーパーロボット大戦F完結編]]』の発売後にバンプレストとウィンキーソフトの提携が解消されたことに伴って氏がバンプレ側と接点を持つことがなくなり、バンプレ側が[[ラ・ギアス]]の世界観に基づいた作品を前面に押し出していくことが不可能となった(実際には、[[F完結編]]開発の最中、既に氏は健康問題を理由として離脱を表明。脚本担当が途中から変更になる事態になっていた)。これに対応するため、魔装機神の設定を全面的に改編し、新たな「魔装機神」として生み出されたのが本作であり、前作と設定が全く異なるのはこのような理由による。
3,081

回編集