差分

513 バイト追加 、 2017年8月12日 (土) 03:36
197行目: 197行目:  
;[[格闘]]
 
;[[格闘]]
 
:[[サザビー]]との決戦では互いに武器を使い尽くした後に壮絶な格闘戦を展開。サザビーを撃破するまで殴りまくってもなおマニピュレーターが破損しなかったあたり、本機の頑丈さが伺える。
 
:[[サザビー]]との決戦では互いに武器を使い尽くした後に壮絶な格闘戦を展開。サザビーを撃破するまで殴りまくってもなおマニピュレーターが破損しなかったあたり、本機の頑丈さが伺える。
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』にのみ実装された攻撃手段。必要気力は105必要で消費EN10。ダミーを射出後、敵に接近してビームサーベルで斬った後に拳で殴り、トドメのニュー・ハイパー・バズーカ。要は原作で[[サザビー]]をタコ殴りにしたシーンの再現である。原作ではすでに破壊されているバズーカを撃っているが、弾薬消費は無い。MXの発売前情報ではフィン・ファンネルを前面に押し出して、格闘については完全に非公開だった為、実際にプレイしたファンを驚愕させた。ちなみに攻撃属性は格射。格射は攻撃力は格闘値が反映されるが、機体の[[地形適応]]は自分の[[地形]]を参照する。
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』にのみ実装された攻撃手段。必要気力は105必要で消費EN10。ダミーを射出後、敵に接近してビームサーベルで斬った後に拳で殴り、トドメのニュー・ハイパー・バズーカ。要は原作で[[サザビー]]をタコ殴りにしたシーンの再現である。原作ではすでに破壊されているバズーカを撃っているが、弾薬消費は無い。MXの発売前情報ではフィン・ファンネルを前面に押し出して、格闘については完全に非公開だった為、実際にプレイしたファンを驚愕させた<ref>MXの発売延期に伴って急遽追加された武装だったという。</ref>。ちなみに攻撃属性は格射。格射は攻撃力は格闘値が反映されるが、機体の[[地形適応]]は自分の[[地形]]を参照する。
 +
:単独の武装としてはMXのみだが、上記のようにMXのグラフィックを流用した[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|AP]]ではビーム・サーベルの演出に取り込まれた他、[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]以降の連続攻撃・オールレンジアタック系の攻撃には原作のサザビーとの格闘戦要素も盛り込んでいる。
    
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
167

回編集