差分

3 バイト追加 、 2017年8月19日 (土) 20:49
48行目: 48行目:  
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
:第12話終了後に入手。今回も分離は不可能で、常時フォルテギガスとしての運用となる。
 
:第12話終了後に入手。今回も分離は不可能で、常時フォルテギガスとしての運用となる。
:今回は序盤に無条件入手可能になった為かEN・地形適応・移動力・スロット・武装面とありとあらゆる面が大幅に弱体化ている。…とはいえ、前作がぶっ飛んで強すぎたと言うだけで、強すぎる機体が単純に強い妥当な性能のスーパーロボットに収まったとも言える。対抗馬であるジェアン・シュヴァリアーも性能がかなり弱体化している為、安定性を重視するのであればフォルテギガスの方が扱いやすい(と言うより総合的な回避性能は'''フォルテギガスの方が若干上''')。
+
:今回は序盤に無条件入手可能になった為かEN・地形適応・移動力・スロット・武装面とありとあらゆる面が大幅に弱体化している。…とはいえ、前作がぶっ飛んで強すぎたと言うだけで、強すぎる機体が単純に強い妥当な性能のスーパーロボットに収まったとも言える。対抗馬であるジェアン・シュヴァリアーも性能がかなり弱体化している為、安定性を重視するのであればフォルテギガスの方が扱いやすい(と言うより総合的な回避性能は'''フォルテギガスの方が若干上''')。
 
:また、サブパイロットが選択可能となっておりグラキエースもサブパイロットとして乗せることも可能になった。グラキエースをサブパイロットにすると、リムが空くので[[デア・ブランシュネージュ]]と同時に運用可能になる。但しグラキエースをサブに置くと「加速」が無いので足回りが不安になる為、できる限り加速持ちをサブに置きたいところ。
 
:また、サブパイロットが選択可能となっておりグラキエースもサブパイロットとして乗せることも可能になった。グラキエースをサブパイロットにすると、リムが空くので[[デア・ブランシュネージュ]]と同時に運用可能になる。但しグラキエースをサブに置くと「加速」が無いので足回りが不安になる為、できる限り加速持ちをサブに置きたいところ。
  
11,677

回編集