差分

65行目: 65行目:  
;「シュテドニアスもバゴニアと同じく、地上人の傭兵を戦力に加えているようですね」
 
;「シュテドニアスもバゴニアと同じく、地上人の傭兵を戦力に加えているようですね」
 
:『OG2nd』マサキルート第3話より。何もおかしくない台詞のように見えるが、'''前の話ではバゴニアの影も形もないので不自然'''。『OG2nd』ではバゴニアは一切登場しないため、初プレイヤーはバゴニアって何? と思ったことだろう。おそらく『EX』のテキストを流用したまま修正し忘れたと考えられる。
 
:『OG2nd』マサキルート第3話より。何もおかしくない台詞のように見えるが、'''前の話ではバゴニアの影も形もないので不自然'''。『OG2nd』ではバゴニアは一切登場しないため、初プレイヤーはバゴニアって何? と思ったことだろう。おそらく『EX』のテキストを流用したまま修正し忘れたと考えられる。
:最も、同ルートの10話シナリオデモ(王都への路)でノボス参謀が自軍の現状を、「(前略)我が軍はシュテドニアスとバゴニア軍に、カークス軍はシュテドニアス軍とその本国にはさまれているとも考えられます」と俯瞰する台詞があるため、迷台詞といえるかは微妙なところである。
+
:最も、同ルートの10話シナリオデモ(王都への路)でノボス参謀が自軍の現状を、「我が軍はシュテドニアスとバゴニア軍に、カークス軍はシュテドニアス軍とその本国にはさまれているとも考えられます」と俯瞰するため、迷台詞といえるかは微妙なところである。
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
匿名利用者