差分

200 バイト追加 、 2017年8月6日 (日) 21:31
4行目: 4行目:  
五感の拡張・極端なまでに強い洞察力など超感覚的知覚を持った人間。「'''人類の革新'''」と認識されることが多い。ただし、あくまで人間が元から持つ能力が鋭敏になっているだけであり、[[超能力]]とは似て非なる定義とされる。一説では、「[[宇宙|宇宙空間]]を青色に視覚する」らしく、宇宙世紀の外伝作品「THE BLUE DESTINY」では、ニュータイプの対抗策の迷彩として、青系統の塗装が利用されている。その概念や発現する為の条件に関しては非常に曖昧であるが、主に若年者に発現傾向が強い事実は判明している。
 
五感の拡張・極端なまでに強い洞察力など超感覚的知覚を持った人間。「'''人類の革新'''」と認識されることが多い。ただし、あくまで人間が元から持つ能力が鋭敏になっているだけであり、[[超能力]]とは似て非なる定義とされる。一説では、「[[宇宙|宇宙空間]]を青色に視覚する」らしく、宇宙世紀の外伝作品「THE BLUE DESTINY」では、ニュータイプの対抗策の迷彩として、青系統の塗装が利用されている。その概念や発現する為の条件に関しては非常に曖昧であるが、主に若年者に発現傾向が強い事実は判明している。
   −
主な発生の原因については「宇宙空間に適応するために人間の感覚が拡張される」とされており、その事から[[ギレン・ザビ]]等の[[スペースノイド]]側の指導者によって「'''ニュータイプになり得る可能性を秘めたスペースノイドこそが優良なる人種である'''」という選民思想のプロパガンダに利用される事も多い(ただし、ギレンは然程ニュータイプに興味を示してはいない)。一方、「戦争状態など極度のストレス状態に対する生存及び自己防衛本能から新たな感性が芽生える」という理由でも覚醒する事もあり、また[[地球]]育ちで戦争とも無縁だった人物であってもニュータイプに覚醒した例も存在する。
+
主な発生の原因については「宇宙空間に適応するために人間の感覚が拡張される」とされており、その事から[[ギレン・ザビ]]等の[[スペースノイド]]側の指導者によって「'''ニュータイプになり得る可能性を秘めたスペースノイドこそが優良なる人種である'''」という選民思想のプロパガンダに利用される事も多い(ただし、ギレンは然程ニュータイプに興味を示してはいない)。一方、「戦争状態など極度のストレス状態に対する生存及び自己防衛本能から新たな感性が芽生える」という理由でも覚醒する事もあり、人工のニュータイプである[[強化人間]]は、その製造過程で[[コロニー落とし]]等の戦争によるトラウマを植え付けられたり極度に刺激されたりする。また[[地球]]育ちで戦争とも無縁だった人物であってもニュータイプに覚醒した例も存在する。
    
同じニュータイプ同志では直接意思の疎通する事が可能で、ニュータイプの概念を最初に提唱したジオン・ズム・ダイクンは、ニュータイプの「他人とよりよく解りあえる」能力から「争い合うこと無く他者と共存できる者」と定義しており、ニュータイプであったとされる[[レビル将軍]]も'''「ニュータイプとは戦争などしなくて済む者の事だ。超能力者などではない」'''と発言している。
 
同じニュータイプ同志では直接意思の疎通する事が可能で、ニュータイプの概念を最初に提唱したジオン・ズム・ダイクンは、ニュータイプの「他人とよりよく解りあえる」能力から「争い合うこと無く他者と共存できる者」と定義しており、ニュータイプであったとされる[[レビル将軍]]も'''「ニュータイプとは戦争などしなくて済む者の事だ。超能力者などではない」'''と発言している。
匿名利用者