差分

469 バイト追加 、 2017年4月21日 (金) 09:25
編集の要約なし
88行目: 88行目:  
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:本作の[[ラストボス|ラスボス]]。通常ルートと困難ルートで強さやキャラクター性が異なる。
 
:本作の[[ラストボス|ラスボス]]。通常ルートと困難ルートで強さやキャラクター性が異なる。
:通常ルートでは登場時、及びエネミーフェイズごとに[[覚醒]]・[[ひらめき]]・[[不屈]]・[[集中]]がかかる。[[ひらめき]]と[[不屈]]で二回は攻撃がまともに通らず、[[集中]]はラスボスとしては珍しいMサイズとレベル差から来る高い能力、さらに[[極]]も合わせて高い命中率と回避率を叩きだす。[[必中]]([[感応]])に加え、防御系の[[精神コマンド]]も積極的に活用したい。
+
:通常ルートでは登場時、及びエネミーフェイズごとに[[覚醒]]・[[ひらめき]]・[[不屈]]・[[集中]]がかかる。[[ひらめき]]と[[不屈]]で二回は攻撃がまともに通らず、[[集中]]はラスボスとしては珍しいMサイズとレベル差から来る高い能力、さらに[[極]]も合わせて高い命中率と回避率を叩きだす。[[必中]]([[感応]])に加え、防御系の[[精神コマンド]]も積極的に活用したい。なお、4種の精神コマンドはイベント後は使用してこない。
 
:困難ルートでは取り巻きがいないが、上述のように全25体が同時出現する。さすがに一体一体は乗機[[アーケイディア]]共々弱体化しているが、初期気力が130になっていることも含め、通常ルートよりも厳しい。なお、4体倒した後はイベントが発生し、台詞が機械的なものに変化する。
 
:困難ルートでは取り巻きがいないが、上述のように全25体が同時出現する。さすがに一体一体は乗機[[アーケイディア]]共々弱体化しているが、初期気力が130になっていることも含め、通常ルートよりも厳しい。なお、4体倒した後はイベントが発生し、台詞が機械的なものに変化する。
   100行目: 100行目:     
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[V]]
+
;[[V]](通常時)
 
:'''[[底力]]L9、[[極]]、[[ガード]]L3、[[闘争心]]L3、[[サイズ差補正無視]]L3、[[精神耐性]]、[[プレッシャー]]L4、[[3回行動]]([[2回行動]])'''
 
:'''[[底力]]L9、[[極]]、[[ガード]]L3、[[闘争心]]L3、[[サイズ差補正無視]]L3、[[精神耐性]]、[[プレッシャー]]L4、[[3回行動]]([[2回行動]])'''
 
:ラスボスに相応しい一部の隙も無いスキル構成。困難ルートでは[[3回行動]]が[[2回行動]]に弱体化する。
 
:ラスボスに相応しい一部の隙も無いスキル構成。困難ルートでは[[3回行動]]が[[2回行動]]に弱体化する。
 +
;[[V]](通常ルート・イベント後)
 +
:'''[[底力]]L5、[[極]]、[[ガード]]L2、[[闘争心]]L2、[[サイズ差補正無視]]L3、[[精神耐性]]、[[プレッシャー]]L2、[[3回行動]]'''
 +
:[[サイズ差補正無視]]以外のスキルレベルが下がっている。
    
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;気力130以上で自軍フェイズ開始時、精神コマンド「[[覚醒]]」がかかる。
 
;気力130以上で自軍フェイズ開始時、精神コマンド「[[覚醒]]」がかかる。
:ハードモードで習得する。これのおかげで、困難ルートでは'''ラスボスが最大75回行動する'''という悪夢の様な事態になりかねない。
+
:ハードモードで習得する。これのおかげで、困難ルートでは'''ラスボスが最大75回行動する'''という悪夢の様な事態になりかねない。…意図的に放置でもしない限り、そんな状況に陥る事はまずないであろうが。通常ルートでは[[3回行動]]を持つため、'''合わせて4回行動してくる'''。
:…意図的に放置でもしない限り、そんな状況に陥る事はまずないであろうが。
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==