差分

12 バイト除去 、 2017年4月4日 (火) 17:54
48行目: 48行目:  
:船体各所に設けた作業用アームと着脱式極厚装甲によって、擬似的な[[シールド防御]]を発動。
 
:船体各所に設けた作業用アームと着脱式極厚装甲によって、擬似的な[[シールド防御]]を発動。
 
;[[ラミネート装甲]]
 
;[[ラミネート装甲]]
:直撃したビームの熱量や運動エネルギーを全体に拡散させる事でダメージを軽減する装甲。 本機の場合は船体全体ではなく、側面の可動式大型シールドによるもの。 排熱が追い付く限り、ビームを無効化し続けられる。 しかし、コストが高く、実弾攻撃には特に効果がないという欠点もある。 原作ではこれをパワーローダー用シールドとして転用することもあった。
+
:直撃したビームの熱量や運動エネルギーを全体に拡散させる事でダメージを軽減する装甲。本機の場合は船体全体ではなく、側面の可動式大型シールドによるもの。排熱が追い付く限り、ビームを無効化し続けられる。しかし、コストが高く、実弾攻撃には特に効果がないという欠点もある。原作ではこれをパワーローダー用シールドとして転用することもあった。
 
;[[搭載]]
 
;[[搭載]]
 
:
 
:
1,687

回編集