差分

1 バイト追加 、 2017年3月17日 (金) 20:30
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
:なお、表向きの職業である「大江戸ランド」の経営については特に触れられない。
 
:なお、表向きの職業である「大江戸ランド」の経営については特に触れられない。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
原作を反映して高い能力値を持った強敵で、命中と回避以外はジョーを上回る。
 
原作を反映して高い能力値を持った強敵で、命中と回避以外はジョーを上回る。
 
=== 特殊スキル ===
 
=== 特殊スキル ===
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
 
:'''[[極]]、[[底力]]L5、[[気力限界突破]]L2、[[闘争心]]L2、[[精神耐性]]、[[気力+系技能|気力+(ATK)]]'''
 
:'''[[極]]、[[底力]]L5、[[気力限界突破]]L2、[[闘争心]]L2、[[精神耐性]]、[[気力+系技能|気力+(ATK)]]'''
闘争心があるので最初から[[気力]]が高く、しかも極と気力限界突破をも所持するなど、マイトガイン系の敵では段違いの強さを持つ。即効で倒したい所だが、底力のレベルも高いので長期戦になりがちである。
+
:闘争心があるので最初から[[気力]]が高く、しかも極と気力限界突破をも所持するなど、マイトガイン系の敵では段違いの強さを持つ。即効で倒したい所だが、底力のレベルも高いので長期戦になりがちである。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
51行目: 51行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[神勝平]]、[[神江宇宙太]]、[[神北恵子]]
 
;[[神勝平]]、[[神江宇宙太]]、[[神北恵子]]
:彼らの操縦する[[ザンボット3]]に惚れ込み奪い取ろうとする。勝平曰く「時代遅れのサムライ野郎」。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では彼らの操縦する[[ザンボット3]]に惚れ込み奪い取ろうとする。勝平曰く「時代遅れのサムライ野郎」。
 
;[[北辰]]
 
;[[北辰]]
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』にて同盟を結ぶ。
+
:『V』にて同盟を結ぶ。
 
:その際に影の軍団に引き抜こうとして断られてしまうが、彼の危険性を見抜き「一切の光届かぬ常しえの闇」と評した。
 
:その際に影の軍団に引き抜こうとして断られてしまうが、彼の危険性を見抜き「一切の光届かぬ常しえの闇」と評した。
   59行目: 59行目:  
;「男は黙ってぇー○○!」
 
;「男は黙ってぇー○○!」
 
:定番の決め台詞。○○に作戦内容や自分の嗜好が入る。
 
:定番の決め台詞。○○に作戦内容や自分の嗜好が入る。
:ちなみに元ネタは、70年代に三船敏郎氏が出演していたサッポロビールのCMのキャッチフレーズ『'''男は黙ってサッポロビール'''』から。
+
:ちなみに元ネタは、1970年代に三船敏郎氏が出演していたサッポロビールのCMのキャッチフレーズ『'''男は黙ってサッポロビール'''』から。
    
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
10,734

回編集