43行目: |
43行目: |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
− | 多数出演しているが、シールド無しのうえ貧弱な耐久力はきっちり再現されている。機体性能は[[Ζガンダム]]といい勝負。[[旧シリーズ]]では、[[Ζガンダム]]同様中堅レベルの能力で終盤は機体性能が低いため、活躍できるかは最強兵器のメガバズーカランチャーの使い方次第であった。シリーズによっては本機→[[百式改]]→[[フルアーマー百式改]]とパワーアップしていく作品もある。
| |
− |
| |
− | 近年では、メガバズーカランチャーの通常兵器版が用意され通常戦闘も強くなり、劇場版Ζガンダムの設定では最後までクワトロの乗機として活躍できる程の高い能力になっている。
| |
− |
| |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦]] |
75行目: |
71行目: |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
| ;[[スーパーロボット大戦Z]] | | ;[[スーパーロボット大戦Z]] |
− | :今回[[サザビー]]は出ない上に[[フルアーマー百式改]]もいないので、クワトロの乗機として最初期から最後まで活躍する事に。ビームライフルが全体攻撃扱いとなっており、劇場版準拠という事でカメラアイが光るなど、かなりカッコいい演出が入る。途中追加(フラグを立てると早めに入手できる)のメガバズーカランチャーは[[αシリーズ]]同様に全体攻撃で燃費が最悪だが、[[宇宙世紀]][[MS]]の中ではトップクラスの威力を誇り、マップ兵器は持たないのだが歴代最強を争う百式との呼び声も高い。クワトロの[[小隊長能力|隊長効果]]と噛み合わないのが唯一にして最大の欠点。宇宙Sなのでクワトロを養成しよう。 | + | :今回は後継機がいないので、クワトロの乗機として最後まで活躍することになる。 |
| + | :途中追加されるメガ・バズーカ・ランチャーの燃費が悪めだが、威力が高いため性能は良好。クワトロの[[小隊長能力|隊長効果]]と噛み合わないのが唯一にして最大の欠点。宇宙Sなのでクワトロを養成しよう。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] |
| :39話より本格参戦。前作同様宇宙S。新たにモビルスーツ隊連携攻撃が追加。フル改造ボーナスでメガ・バズーカ・ランチャーの[[マップ兵器]]版が追加されるが、逆に言えばフル改造しなければ出撃枠争いが厳しい。 | | :39話より本格参戦。前作同様宇宙S。新たにモビルスーツ隊連携攻撃が追加。フル改造ボーナスでメガ・バズーカ・ランチャーの[[マップ兵器]]版が追加されるが、逆に言えばフル改造しなければ出撃枠争いが厳しい。 |
125行目: |
122行目: |
| :第3章でパイロットのクワトロ共々正式加入。やはりこの時点ではメガバズーカランチャーは未実装で、後の章での追加になる。今回は乗り換えシステムが存在しないため、DLCでサザビーを入手しなければクワトロの乗機はこれで固定になる。ビームライフルがロックオン特性つきでクワトロの[[精密攻撃]]+[[ニュータイプ]]スキルと相性がよく、そこそこ火力も出せなくはない。 | | :第3章でパイロットのクワトロ共々正式加入。やはりこの時点ではメガバズーカランチャーは未実装で、後の章での追加になる。今回は乗り換えシステムが存在しないため、DLCでサザビーを入手しなければクワトロの乗機はこれで固定になる。ビームライフルがロックオン特性つきでクワトロの[[精密攻撃]]+[[ニュータイプ]]スキルと相性がよく、そこそこ火力も出せなくはない。 |
| ;[[スーパーロボット大戦V]] | | ;[[スーパーロボット大戦V]] |
− | :『ΖΖ』出典のビーチャ機が加入する。 | + | :『ガンダムΖΖ』出典のビーチャ機が他ガンダムチームMSと共に加入する。 |
− | :売りであるメガバズーカランチャーが無いが、ビームコートを所持している | + | :出典の関係から珍しくメガ・バズーカ・ランチャーを所持していないが、代わりにビーム・ライフル連射を所持している。カスタムボーナスですべての武器がP兵器化するが、そもそもほとんどの武器がP兵器なので、その恩恵は薄い。 |
| | | |
| === 関連作品 === | | === 関連作品 === |
145行目: |
142行目: |
| :『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では照準値低下の、『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では運動性低下の[[特殊効果]]を持つ。 | | :『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では照準値低下の、『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』では運動性低下の[[特殊効果]]を持つ。 |
| ;ビーム・サーベル | | ;ビーム・サーベル |
− | :[[リック・ディアス]]と同系のもので、腰に2本備えられている。 | + | :腰後部に2本装備。[[リック・ディアス]]と同系のもの。 |
− | ;ビーム・ライフル | + | ;BR-M-87 ビーム・ライフル |
− | :百式用の中口径ライフルで、本機のメインウェポン。『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ガンダムZZ]]』ではビームサーベルとしても使用可能(ビームバヨネットとも称される)になり、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]はこれを使い、標準装備のビームサーベルとの二刀流で[[オウギュスト・ギダン|オウギュスト]]の[[ドライセン]]を撃墜している。 | + | :本機専用のビームライフル。弾数は9発で、エネルギーパックなどはエゥーゴの標準の物と同じ。 |
− | :『Z』での演出は、劇場版の予告編でも使われた、[[アッシマー]]戦を意識したもの。『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では初弾が敵に回避された場合もクワトロが「遅い!」と言いながら'''あらぬ方向にビームライフルを乱射する'''という恥ずかしい事になる(『Z』では全体攻撃なので、他に敵がいればまだマシだったが…)。この事もあってか、『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では初弾が命中した後の攻撃がトドメ演出になった。 | + | :『Z』での演出は、劇場版の予告編でも使われた、[[アッシマー]]戦を意識したもの。 |
| + | ;BR-M-87BB ビーム・ライフル |
| + | :[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時に補充された百式が装備していたビームライフル。変更はマイナーチェンジに留まっており、ビームサーベルとして使用可能。こちらのビームライフルはSRW未登場 |
| ;クレイ・バズーカ | | ;クレイ・バズーカ |
− | :リック・ディアスと同系のもの。序盤におけるダメージ源であり、ビームに対して耐性のある敵に有効打を与える事も出来る重要な武器。 | + | :リック・ディアスと同系のもので、エゥーゴの標準の物と同じ。 |
− | :この装備は[[ドム]]のジャイアント・バズのように一撃で敵機を撃墜するためのものではなく、内部機構を破壊する事で相手の性能を著しく下げることが目的。運動性低下の特殊効果が付く日は来るのだろうか。 | + | ;メガ・バズーカ・ランチャー |
− | | + | :モビルスーツ専用の移動砲台式大型ビーム砲。MS単体では携帯不可能なサイズなためこれ自体にもスラスターが付いており、使用の際は母艦より射出される。 |
− | ==== メガ・バズーカ・ランチャー ==== | + | :かつてはMAP兵器専用の武器で、本機の生命線ともいえるモノだったが近年の作品では通常武器版も登場するようになった。 |
− | モビルスーツ専用の移動砲台式大型ビーム砲。そのサイズはMSクラスであり携帯は不可能なものの、スラスターが付いており使用の際は母艦より射出される。
| + | ==== 必殺技 ==== |
− | | + | ;ビーム・ライフル連射 |
− | 都合上、百式が使用するが、1発しか発射できない。原作では複数回射撃するため、エネルギー補充用のモビルスーツを随伴させている。ちなみにクワトロの台詞「やはり大きいな……」とは、メガ・バズーカ・ランチャーが大きい事を指している。
| + | :『V』にてメガ・バズーカ・ランチャーの代わりとして採用された技。P兵器のため扱いやすい。 |
− | | |
− | 百式専用の装備ではなく、『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』では[[ジェガン (エコーズ仕様)|ジェガン]]が使用している。
| |
− | | |
− | '''本来は宇宙でしか使えない'''が、SRWでは地上でも普通に撃てるので安心。『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』ではその本来の設定を尊重してか対宙特性付き(地上でも使用は可能)になっている。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』ではたとえ「[[直感]]」していようが「[[感応]]」がかかっていようが照準が定まらないらしい。
| |
− | | |
− | ;メガ・バズーカ・ランチャー(マップ兵器) | |
− | :[[αシリーズ]]辺りまでは基本的にマップ専用で、百式の存在意義と言える武装だった。大抵の場合射程1~7の幅1マス直線型。 | |
− | | |
| ==== [[召喚攻撃]] ==== | | ==== [[召喚攻撃]] ==== |
| ;モビルスーツ隊連携攻撃 | | ;モビルスーツ隊連携攻撃 |
173行目: |
164行目: |
| :[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動する。 | | :[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動する。 |
| ;[[対ビームコーティング|ビーム・コート]] | | ;[[対ビームコーティング|ビーム・コート]] |
− | :上述の通り、金色の装甲の理由として存在するもののマイナーな設定のためかまともに再現されなかったが、『V』にてようやくデフォルト実装。 | + | : |
| | | |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |
− | ;[[陸]]・[[宇宙|宇]] | + | ;[[陸]] |
| : | | : |
| | | |
202行目: |
193行目: |
| | | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
− | *本Wikiではスパロボ関連のものを取り上げる。未登場のものについては[http://wiki.cre.jp/GUNDAM/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 ガンダムwiki]を参照されたし。
| + | ;デルタガンダム |
− | | + | :フレーム強度の問題で廃案となった百式本来の姿。SRW未登場。 |
− | === 強化型・バリエーション機 ===
| + | ;[[デルタプラス]] |
| + | :デルタガンダムの問題を解決し再設計した可変MS。 |
| ;[[百式改]] | | ;[[百式改]] |
| :百式の改良機。 | | :百式の改良機。 |
| :;[[フルアーマー百式改]] | | :;[[フルアーマー百式改]] |
| ::百式改にフルアーマー装備を施したもの。 | | ::百式改にフルアーマー装備を施したもの。 |
− | :
| + | ;[[アカツキ (オオワシ装備)|アカツキ]] |
− | ;[[デルタプラス]]
| + | :『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』に登場した機体で、本機をオマージュした機体。 |
− | :非変形MSとなった百式をΖ計画で得られたノウハウを活かして可変MSに差し戻し再設計した機体。百式のヘッドと胸部+Ζプラスのような外見。
| |
− | | |
− | === 関連機 ===
| |
− | ;[[ガンダムMk-II]]
| |
− | :ムーバブルフレームのデータを受けて百式の開発が再開。
| |
− | ;[[Ζガンダム]]
| |
− | :Z計画の完成形。
| |
− | | |
− | === 他作品の関連機 ===
| |
− | ;[[アカツキ (オオワシ装備)]] | |
− | :『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』に登場した、百式のオマージュ。元ネタと違い、異様に防御力が高い。 | |
| ;[[周瑜ヒャクシキ]] | | ;[[周瑜ヒャクシキ]] |
| :『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]]』に登場した、百式が演者のキャラ。 | | :『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]]』に登場した、百式が演者のキャラ。 |
| ;[[黄金の騎士]] | | ;[[黄金の騎士]] |
| :『[[SDガンダム外伝]] ジークジオン編』に登場した、百式がモチーフのキャラ。 | | :『[[SDガンダム外伝]] ジークジオン編』に登場した、百式がモチーフのキャラ。 |
− |
| |
− | == 余談 ==
| |
− | *アニメ映画『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に登場するロボット「ザンダクロス」は百式をモデルにデザインされたものである。なお原作となった漫画版ではのび太は当初「[[マジンガーZ|マジンガー]]や[[ガンダム]]みたいなかっこいい名前がいい」とまで言っている。
| |
− | **ちなみにカラーリングは初代ガンダムと同じトリコロールカラーに仕上げられている。
| |
− | *映画『釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!』では主人公がオフィスで暴れた際、同僚の机に飾られていた百式のプラモデルが落下するが、「僕の'''ガンダム'''がぁ~!」と言っていた。「ガンプラ」「百式」に詳しくない視聴者への配慮と思われる。
| |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |