差分

417 バイト追加 、 2017年3月11日 (土) 21:28
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:初登場作品。[[隠し要素/V|シークレットシナリオ]]「黒い勇者特急」で登場する。こちらの状態はNPCとして登場し、機体としてはMAPアイコンのみでユニットとして使用は不可能。
 
:初登場作品。[[隠し要素/V|シークレットシナリオ]]「黒い勇者特急」で登場する。こちらの状態はNPCとして登場し、機体としてはMAPアイコンのみでユニットとして使用は不可能。
:隠し条件を満たさないと一切登場しないが、条件をみたして加入すると『マイトガイン』のシナリオには必ず台詞が用意されている厚遇ぶり。勇者特救隊に入隊した際に早口言葉「東京特許許可局」を教えられているが上手く言えず、上記のアドバイスの際に仲間達が行った早口言葉に釣られている最中に救い出されている。その後正式参戦時までに練習したため言えるようになっている。
+
:隠し条件を満たさないと一切登場しないが、条件を満たして加入すると『マイトガイン』のシナリオには必ず台詞が用意されている厚遇ぶり。本作で付加された設定として、ブラックは生まれたばかりで経験が不足していることが語られている。
 +
勇者特救隊に入隊した際に早口言葉「東京特許許可局」を教えられているが上手く言えず、上記のアドバイスの際に仲間達が行った早口言葉に釣られている最中に救い出されている。その後正式参戦時までに練習したため言えるようになっている。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
34行目: 35行目:  
;[[ホイ・コウ・ロウ]]、[[チンジャ・ルース]]
 
;[[ホイ・コウ・ロウ]]、[[チンジャ・ルース]]
 
:彼らによって製造される。
 
:彼らによって製造される。
 +
 +
== 他作品との人間関係 ==
 +
;[[アル]]、[[ナイン]]
 +
:同じ[[AI]]として教育係を勤める。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
40行目: 45行目:  
;「何を言うか、 私は正義の戦士だ!」
 
;「何を言うか、 私は正義の戦士だ!」
 
:ガインと共に救助活動に加勢しているのを見て「お前は悪の戦士だ、さっさとガインをやっつけろ!」というホイ・コウ・ロウの命令を無視した際に。
 
:ガインと共に救助活動に加勢しているのを見て「お前は悪の戦士だ、さっさとガインをやっつけろ!」というホイ・コウ・ロウの命令を無視した際に。
 +
;「お…? 特許許可する、特許…許可する、特許許可…」
 +
:浜田から言語能力のテストをするといわれ、早口言葉をガインに続けて言うことになるも、苦戦する。その後しばらく首を傾げて練習していた。
 +
:余談ではあるが、アフレコ現場ではガイン役の中村大樹氏が上手く言えなかったことが語られている。
 
;「マイトガイン、私とお前は一つ、お前の中で私は生きる」<br />「特許許可する東京都特許許可局…これでいいのか?」<br />「特許許可する東京都特許許可局…特許許可する東京都きょ、許可…」  
 
;「マイトガイン、私とお前は一つ、お前の中で私は生きる」<br />「特許許可する東京都特許許可局…これでいいのか?」<br />「特許許可する東京都特許許可局…特許許可する東京都きょ、許可…」  
 
:コントロールマスクを破壊し頭部だけになった際に。黒き勇者は早口言葉を言った後、そのまま動かなくなってしまった…。
 
:コントロールマスクを破壊し頭部だけになった際に。黒き勇者は早口言葉を言った後、そのまま動かなくなってしまった…。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「'''ブラック動輪剣!チャージ、アァァップ!」
+
;「うう…これは超AIへの負担が大きい…」
:ブラック動輪剣・縦一文字斬りを使用した際の台詞、担当声優の{{声優|松本保典}}氏が[[勇者特急マイトガイン|マイトガイン]]と同じ勇者シリーズで主役を務めた
+
:シークレットシナリオ「黒い勇者特急」より。早口言葉の苦戦した時に漏らした弱音。
:『太陽の勇者ファイバード』(SRW未参戦)の必殺技「フレイムソード・チャージアップ」のオマージュ。
      
'''{{DEFAULTSORT:ふらつくかいん}}
 
'''{{DEFAULTSORT:ふらつくかいん}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]
14,341

回編集