差分

4 バイト除去 、 2017年3月9日 (木) 22:20
10行目: 10行目:  
オービットベースに侵入した6体は腕・目がゾンダークリスタルの奪回、爪・耳がオービットベースの制圧、肋骨・肝臓が[[勇者ロボ]]の破壊を目的に別行動を取り、唯一オービットベースに侵入しなかった腸原種は艦船と融合した際に巻き込んだ[[初野華|華]]たち一般人を餌に[[天海護|ラティオ]]あるいは[[戒道幾巳|アルマ]]をおびき寄せて抹殺しようと企てる。腕・目には[[獅子王凱|サイボーグ・ガイ]]と原種討伐のために現れた[[ソルダートJ|J]]、爪・耳には護と[[ギャレオン]]、肋骨・肝臓には[[火麻激|火麻参謀]]と勇者ロボ軍団、腸原種には戒道が立ち向かう。各原種の能力を活かした戦法でGGGと[[ジェイアーク]]一行を苦しめた7原種であったが、爪・耳は護の発したパワーと爪原種が対消滅を起こしかけたことにより撤退、肋骨と肝臓は[[ゴルディーマーグ]]がとっさの思いつきで隔壁に穴を開けた為宇宙空間に投げ出され、腸原種は戒道が展開したJジュエルの絶対防御壁の突破に手間取っている間に華達を護に救出されてしまう。これにより腕と目も体勢を立て直すために仕方なく引き揚げることになった。
 
オービットベースに侵入した6体は腕・目がゾンダークリスタルの奪回、爪・耳がオービットベースの制圧、肋骨・肝臓が[[勇者ロボ]]の破壊を目的に別行動を取り、唯一オービットベースに侵入しなかった腸原種は艦船と融合した際に巻き込んだ[[初野華|華]]たち一般人を餌に[[天海護|ラティオ]]あるいは[[戒道幾巳|アルマ]]をおびき寄せて抹殺しようと企てる。腕・目には[[獅子王凱|サイボーグ・ガイ]]と原種討伐のために現れた[[ソルダートJ|J]]、爪・耳には護と[[ギャレオン]]、肋骨・肝臓には[[火麻激|火麻参謀]]と勇者ロボ軍団、腸原種には戒道が立ち向かう。各原種の能力を活かした戦法でGGGと[[ジェイアーク]]一行を苦しめた7原種であったが、爪・耳は護の発したパワーと爪原種が対消滅を起こしかけたことにより撤退、肋骨と肝臓は[[ゴルディーマーグ]]がとっさの思いつきで隔壁に穴を開けた為宇宙空間に投げ出され、腸原種は戒道が展開したJジュエルの絶対防御壁の突破に手間取っている間に華達を護に救出されてしまう。これにより腕と目も体勢を立て直すために仕方なく引き揚げることになった。
   −
その後、オービットベースの動力部を利用し、ゾンダーメタルプラントを作り出そうとするが、マイクのディスクX原種varにより、これも失敗。艦船と融合している本体と合流して、GGG機動部隊やジェイアークと直接戦闘になった際も各々の能力を用いた戦法で挑むが、他の6体を即効再生復元能力でサポートするはずだった肝臓原種を[[ジェイダー]]に倒されてしまう。最後の手段として[[合体原種|残り6体による合体]]を行い、一度はGGGと[[キングジェイダー]]を圧倒するが、腸原種が戒道を拘束したままにしておいたことが災いし体内から攻撃された結果、[[スターガオガイガー]]がガトリングドライバーで収束したディスクX13枚分のソリタリーウェーブを防ぎきれなくなり、駄目押しとばかりにキングジェイダーの零距離射撃を受けて撃破され、爪・耳・目・肋骨を浄解されることとなった。辛くも逃れた残り2体は遠く離れたエジプトとペルーの2ヶ所で同時にゾンダーメタルプラントの作成を行う両面作戦を試みるが、無限エネルギー「[[ザ・パワー]]」の恩恵という予想外の要素によりこの作戦も失敗し、腸原種を浄解される。
+
その後、オービットベースの動力部を利用し、ゾンダーメタルプラントを作り出そうとするが、マイクのディスクX原種varにより、これも失敗。艦船と融合している本体と合流して、GGG機動部隊やジェイアークと直接戦闘になった際も各々の能力を用いた戦法で挑むが、他の6体を即効再生復元能力でサポートするはずだった肝臓原種をジェイダーに倒されてしまう。最後の手段として[[合体原種|残り6体による合体]]を行い、一度はGGGと[[キングジェイダー]]を圧倒するが、腸原種が戒道を拘束したままにしておいたことが災いし体内から攻撃された結果、[[スターガオガイガー]]がガトリングドライバーで収束したディスクX13枚分のソリタリーウェーブを防ぎきれなくなり、駄目押しとばかりにキングジェイダーの零距離射撃を受けて撃破され、爪・耳・目・肋骨を浄解されることとなった。辛くも逃れた残り2体は遠く離れたエジプトとペルーの2ヶ所で同時にゾンダーメタルプラントの作成を行う両面作戦を試みるが、無限エネルギー「[[ザ・パワー]]」の恩恵という予想外の要素によりこの作戦も失敗し、腸原種を浄解される。
    
最後に残った腕原種がどうなったのかについては「[[ZX-07]]」の項を参照のこと。
 
最後に残った腕原種がどうなったのかについては「[[ZX-07]]」の項を参照のこと。