差分

1,384 バイト追加 、 2017年3月22日 (水) 18:10
354行目: 354行目:  
;オートリペアマシン
 
;オートリペアマシン
 
:HP10%回復。
 
:HP10%回復。
 +
;外部重力波アンテナ
 +
:特殊能力「重力波ビーム」をの効果を得られるようになる。なお、同能力を所持する機体自体には効果がない。Vに登場。
 
;ザ・カーペンターズ
 
;ザ・カーペンターズ
 
:HP10%回復。
 
:HP10%回復。
359行目: 361行目:  
:EN10%回復。
 
:EN10%回復。
 
;ソーラーパネル
 
;ソーラーパネル
:EN10%回復。Zシリーズでは空中にいると毎ターンENが減るため、他作品以上に需要が高い。
+
:EN10%回復。Zおよび第2次Zでは空中にいると毎ターンENが減るため、他作品以上に需要が高い。
 
;電力受信アンテナ
 
;電力受信アンテナ
 
:EN10%回復。
 
:EN10%回復。
500行目: 502行目:     
=== 複合型 ===
 
=== 複合型 ===
複数の能力をまとめて強化する。1個のパーツスロットで大幅な強化を図れる。
+
複数の能力をまとめて強化する。1つのパーツスロットで大幅な強化を図れる。
 
;ASURA
 
;ASURA
 
:攻撃+20、命中+30。OEに登場。
 
:攻撃+20、命中+30。OEに登場。
534行目: 536行目:  
;Vアグレッサー
 
;Vアグレッサー
 
:武器攻撃力+100、命中+20、CT補正+20。Vの初回生産版特典パーツ。
 
:武器攻撃力+100、命中+20、CT補正+20。Vの初回生産版特典パーツ。
 +
;Vクリスタル
 +
:武器攻撃力+200、機体・武器の地形適応を全てAにする。VのDL版特典パーツ。
 
;Vサーキット
 
;Vサーキット
 
:移動力+1、武器攻撃力+200、射程+1。Vのファクトリー取り扱いパーツ。
 
:移動力+1、武器攻撃力+200、射程+1。Vのファクトリー取り扱いパーツ。
577行目: 581行目:  
;ケロボール
 
;ケロボール
 
:最大HP+1600、最大EN+100、全能力値+80。OEに登場。
 
:最大HP+1600、最大EN+100、全能力値+80。OEに登場。
 +
;高精度センサーシステム
 +
:射程+1、照準値+20。Vに登場。
 
;高性能ガソリンエンジン
 
;高性能ガソリンエンジン
 
:移動力+1、運動性+5、限界反応+10。Zではイベントアイテム。
 
:移動力+1、運動性+5、限界反応+10。Zではイベントアイテム。
588行目: 594行目:  
;再世の紋章
 
;再世の紋章
 
:毎ターンHP・EN10%回復、SP10回復。第3次ZのDトレーダー取り扱いパーツ。
 
:毎ターンHP・EN10%回復、SP10回復。第3次ZのDトレーダー取り扱いパーツ。
 +
;サポートGNドライヴ
 +
:移動力+1,最大EN+50、特殊効果武器無効。Vに登場。
 
;ジャイロバランサー
 
;ジャイロバランサー
 
:回避+20、命中15。OEに登場。
 
:回避+20、命中15。OEに登場。
624行目: 632行目:  
:第3次αでは移動力+1、運動性+10、命中率+10%。
 
:第3次αでは移動力+1、運動性+10、命中率+10%。
 
:WとKでは装備中、1マス移動ごとに資金が100得られる効果。
 
:WとKでは装備中、1マス移動ごとに資金が100得られる効果。
 +
:Vでは最大SP+20、気力上限+10、出撃時の気力+10。
 
;[[ファティマ]]
 
;[[ファティマ]]
 
:移動力+2、運動性+20、限界反応+30。
 
:移動力+2、運動性+20、限界反応+30。
649行目: 658行目:  
;リニアシート
 
;リニアシート
 
:射程+1、命中率+10%。作品によって20%。
 
:射程+1、命中率+10%。作品によって20%。
 
+
;量子フライホイール
 +
:毎ターンEN10%回復、EN+100。Vに登場。
 
=== 弾薬 ===
 
=== 弾薬 ===
 
全武器の弾数を増やすパーツ。弾数制の武器がメインの機体に効果が高い。
 
全武器の弾数を増やすパーツ。弾数制の武器がメインの機体に効果が高い。
754行目: 764行目:  
;ガンバーブレス<br>ガンバーコマンダー
 
;ガンバーブレス<br>ガンバーコマンダー
 
:毎ターン気力+4、+6。OEに登場。
 
:毎ターン気力+4、+6。OEに登場。
 +
;ゲキ・ガンガー魂
 +
:出撃1ターン目から気力+3。Vに登場。
 
;コアドリル
 
;コアドリル
 
:回避成功時、気力+3。OEに登場。
 
:回避成功時、気力+3。OEに登場。
 +
;航海のお守り
 +
:最大SP+20、メインパイロットのSPが毎ターン10回復。Vに登場。
 
;ココロキット
 
;ココロキット
 
:気力最大値+20。NEOに登場。
 
:気力最大値+20。NEOに登場。
775行目: 789行目:  
;バサラのディスク
 
;バサラのディスク
 
:出撃2ターン目から気力+2。特殊技能「[[戦意高揚]]」と同効果。
 
:出撃2ターン目から気力+2。特殊技能「[[戦意高揚]]」と同効果。
 +
;フォースリアクター
 +
:出撃時の気力+10。Vに登場。
 
;[[ロラン・セアック|ブリキの金魚]]
 
;[[ロラン・セアック|ブリキの金魚]]
 
:Zに登場。出撃時の気力+5。あるインターミッションのバザーで、高額のBSで売却が可能。運が良ければ中断メッセージで[[ゲイン・ビジョウ]]からヒントを聞ける。
 
:Zに登場。出撃時の気力+5。あるインターミッションのバザーで、高額のBSで売却が可能。運が良ければ中断メッセージで[[ゲイン・ビジョウ]]からヒントを聞ける。
 +
;魔神の心臓
 +
:出撃時の気力+20。Vに登場。
 
;[[リン・ミンメイ|ミンメイ人形]]
 
;[[リン・ミンメイ|ミンメイ人形]]
 
:出撃時の気力+5。[[ゼントラーディ]]がよく落す。
 
:出撃時の気力+5。[[ゼントラーディ]]がよく落す。
789行目: 807行目:  
;SPゲッター
 
;SPゲッター
 
:敵チーム壊滅時にメインパイロットのSP10回復。第3次ZのDトレーダー取り扱いパーツ。
 
:敵チーム壊滅時にメインパイロットのSP10回復。第3次ZのDトレーダー取り扱いパーツ。
 +
;歌姫の指輪
 +
:メインパイロットのSP10回復。Vに登場。
 
;エイダの紋章
 
;エイダの紋章
 
:毎ターンSP2回復。OEに登場。
 
:毎ターンSP2回復。OEに登場。
798行目: 818行目:  
:SP10%回復。メインパイロットのみ。
 
:SP10%回復。メインパイロットのみ。
 
:OEでは最大気力+10。
 
:OEでは最大気力+10。
 +
;少女コミック誌うるるん
 +
:1マス移動ごとにSPが1回復。Vに登場。
 
;白組ハチマキ
 
;白組ハチマキ
 
:敵撃墜時、SP+3。NEOに登場。
 
:敵撃墜時、SP+3。NEOに登場。
837行目: 859行目:  
;[[アンドロメダ焼き]]
 
;[[アンドロメダ焼き]]
 
:αではSP全回復、第3次αではSP50回復、第3次Z天獄篇ではSP60回復。食べ物系回復パーツの元祖。
 
:αではSP全回復、第3次αではSP50回復、第3次Z天獄篇ではSP60回復。食べ物系回復パーツの元祖。
 +
;アウラの加護
 +
:SP100回復。
 
;いきなり団子
 
;いきなり団子
 
:気力+2。OEに登場。
 
:気力+2。OEに登場。
861行目: 885行目:  
:弾数全回復。初出の新では一つでも弾切れした時点で自動回復。
 
:弾数全回復。初出の新では一つでも弾切れした時点で自動回復。
 
;[[火星丼]]
 
;[[火星丼]]
:IMPACT、MXでは気力10上昇。WとA PORTABLEではSP50回復。
+
:IMPACT、MXでは気力10上昇。WとA PORTABLEではSP50回復。VではSP20回復。
 
;[[カットナライザー]]
 
;[[カットナライザー]]
 
:SP50回復、[[気力]]-50。支援コマンド使用者に。
 
:SP50回復、[[気力]]-50。支援コマンド使用者に。
889行目: 913行目:  
;トライデント焼き
 
;トライデント焼き
 
:SP20回復。第3次Zでは40回復。
 
:SP20回復。第3次Zでは40回復。
 +
;ドラグニウムの結晶
 +
:SP50回復。
 
;[[キース・レジェ|ドンキーのパン]]
 
;[[キース・レジェ|ドンキーのパン]]
 
:SP全回復。α外伝では複数パイロット乗り機体であれば全員に効果。ZではメインパイロットのSPを30回復。バザーで購入可能。
 
:SP全回復。α外伝では複数パイロット乗り機体であれば全員に効果。ZではメインパイロットのSPを30回復。バザーで購入可能。
978行目: 1,004行目:  
;[[ジャマー]]
 
;[[ジャマー]]
 
:誘導ミサイル系攻撃を無効化する[[ジャマー]]を得る。
 
:誘導ミサイル系攻撃を無効化する[[ジャマー]]を得る。
 +
;ジャミング装置
 +
:[[ジャミング機能]]を得る。Vに登場。
 
;スピンドリル弾
 
;スピンドリル弾
 
:OEで登場。オーバーリミッターなどと同様の効果のパーツで、HPではなく回避が著しく下がる。
 
:OEで登場。オーバーリミッターなどと同様の効果のパーツで、HPではなく回避が著しく下がる。
987行目: 1,015行目:  
;戦技マニュアル
 
;戦技マニュアル
 
:小隊員でも、[[経験値]]と[[PP]]が小隊長同様100%入手出来る。特殊技能「[[ラーニング]]」と同効果。Zではラーニングがなくなったが、このパーツは残っている。
 
:小隊員でも、[[経験値]]と[[PP]]が小隊長同様100%入手出来る。特殊技能「[[ラーニング]]」と同効果。Zではラーニングがなくなったが、このパーツは残っている。
 +
;ターゲットスコープ
 +
:気力130以上で毎ターン「[[必中]]」がかかる。Vに登場。
 
;ダメージアベンジャー
 
;ダメージアベンジャー
 
:HPダメージ%÷3の%値を最終与ダメージへ加算する。第3次ZのDトレーダー取り扱いパーツ。
 
:HPダメージ%÷3の%値を最終与ダメージへ加算する。第3次ZのDトレーダー取り扱いパーツ。