差分

58 バイト追加 、 2017年3月8日 (水) 23:05
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
| 所属 = 次元将→[[新帝国インペリウム]]→無所属(ルート次第では[[聖インサラウム王国]])
 
| 所属 = 次元将→[[新帝国インペリウム]]→無所属(ルート次第では[[聖インサラウム王国]])
 
| キャラクターデザイン = chiyoko
 
| キャラクターデザイン = chiyoko
| 戦闘義体デザイン = 杉浦俊郎
+
}}
 +
 
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = 戦闘義体
 +
| 全高 = 154.0m
 +
| 重量 = 980.0t
 +
| メカニックデザイン = 杉浦俊郎
 
}}
 
}}
   30行目: 36行目:  
再世篇では記憶を取り戻し、本来の使命のために行動していると思われていたが、余りにも永い絶望的な戦いの中でいつしか戦いそのものを楽しむようになっていったと[[ZEXIS]]の戦士達に明かす。人々を強制的に次元獣に変える非人道的な力を使い、己の享楽に使命を忘れた自分の轍を踏まないよう忠告し、人を思いやる優しさを常に失わない事、ただ一度の敗北も許されない事、という「守護者」の資格と責任の重さを言い遺し散っていった。
 
再世篇では記憶を取り戻し、本来の使命のために行動していると思われていたが、余りにも永い絶望的な戦いの中でいつしか戦いそのものを楽しむようになっていったと[[ZEXIS]]の戦士達に明かす。人々を強制的に次元獣に変える非人道的な力を使い、己の享楽に使命を忘れた自分の轍を踏まないよう忠告し、人を思いやる優しさを常に失わない事、ただ一度の敗北も許されない事、という「守護者」の資格と責任の重さを言い遺し散っていった。
   −
戦闘義体は、ヴィシュラカーラに座している時は筋骨隆々の[[鬼]]の様な姿をしており、次元将形態ではヴィシュラカーラを鎧や翼として纏っており、銀色と虹色をベースとした配色となる。全長は154.0m、重量は980.0t。
+
戦闘義体は、ヴィシュラカーラに座している時は筋骨隆々の[[鬼]]の様な姿をしており、次元将形態ではヴィシュラカーラを鎧や翼として纏っており、銀色と虹色をベースとした配色となる。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
8,069

回編集