差分

185 バイト追加 、 2013年1月3日 (木) 21:53
80行目: 80行目:  
『α』ではヴィレッタ合流時に言及されている。新西暦50年に暗躍したテロ組織「バディム」を壊滅させた連邦軍特殊部隊である。指揮官は「シュワルツ・V・ブランシュタイン」なる人物らしいが、詳細は全く不明。
 
『α』ではヴィレッタ合流時に言及されている。新西暦50年に暗躍したテロ組織「バディム」を壊滅させた連邦軍特殊部隊である。指揮官は「シュワルツ・V・ブランシュタイン」なる人物らしいが、詳細は全く不明。
   −
OGでは第2次に登場。敵組織名として登場するが、作中のセリフによると、こちらの英語表記はおそらくGAIA SABERS(大地の剣)。「旧シリーズ版ティターンズ」ポジションを担当する特権部隊であり、パイロットも旧作で生き残った地球人の敵役が多い。各部隊は「セイバー」と呼称され、上位のものから順にアルファ~デルタのコードがつけられている。また、GS兵(緑服)の服装はMXにおいてアルベロが着用していたものと似ている。
+
OGでも新西暦50年代にαと同じ設定で存在していた事がOG初回特典のオフィシャルファンブックに載っている。その後、第2次OGでそれとは別の組織として登場。敵組織名として登場するが、作中のセリフによると、こちらの英語表記はおそらくGAIA SABERS(大地の剣)。「旧シリーズ版ティターンズ」ポジションを担当する特権部隊であり、パイロットも旧作で生き残った地球人の敵役が多い。各部隊は「セイバー」と呼称され、上位のものから順にアルファ~デルタのコードがつけられている。また、GS兵(緑服)の服装はMXにおいてアルベロが着用していたものと似ている。
    
その実態は[[ユーゼス・ゴッツォ |アルテウル]]による、'''彼個人の野望を実現するための道具'''にすぎない。最上位の「オメガ・セイバー」であるアーマラすらこの事を知らない。
 
その実態は[[ユーゼス・ゴッツォ |アルテウル]]による、'''彼個人の野望を実現するための道具'''にすぎない。最上位の「オメガ・セイバー」であるアーマラすらこの事を知らない。
匿名利用者