差分

サイズ変更なし 、 2017年2月1日 (水) 08:35
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 読み = ししき
 
| 読み = ししき
| 外国語表記 = [[外国語表記::Shishiki]]  
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Shishiki]]
 
| 登場作品 = [[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]
 
| 登場作品 = [[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]
 
| 分類 = [[ジンシリーズ]](小型発展機)の量産機
 
| 分類 = [[ジンシリーズ]](小型発展機)の量産機
 
| 動力 = 電力バッテリー併用
 
| 動力 = 電力バッテリー併用
| 開発者 = [[火星の後継者]]
+
| 開発 = [[火星の後継者]]
 
| 主なパイロット = [[火星の後継者]]
 
| 主なパイロット = [[火星の後継者]]
 
}}
 
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[夜天光]]の量産型。名の由来は蟹座プレセペ星団の中国名から。
+
[[夜天光]]の[[量産型]]。名の由来は蟹座プレセペ星団の中国名から。
    
[[ボソンジャンプ]]システムを外部ユニットとしたため[[ジンシリーズ]]よりも機体の小型化に成功。しかしそれゆえボソンジャンプの使用回数は一度きりとなった。つまりジャンプによる奇襲は出来ても帰還は出来ないため敵は殲滅することが前提となる。
 
[[ボソンジャンプ]]システムを外部ユニットとしたため[[ジンシリーズ]]よりも機体の小型化に成功。しかしそれゆえボソンジャンプの使用回数は一度きりとなった。つまりジャンプによる奇襲は出来ても帰還は出来ないため敵は殲滅することが前提となる。
15,947

回編集