差分

567 バイト追加 、 2017年1月30日 (月) 13:25
→‎登場メカ: 内容追加
58行目: 58行目:     
;[[キサラギ (オーバーマスター)]]
 
;[[キサラギ (オーバーマスター)]]
:キサラギがリッチェーン、アズサイズ、ユキドリルと[[合体]]した最終形態。異形の怪物のような姿をしている。
+
:キサラギがリッチェーン、アズサイズ、ユキドリルと無尽合体した最終形態。
 
:;キサラギ
 
:;キサラギ
::[[アミ]]と[[マミ]]が操縦する巨大ロボ。一切の凹凸が無い垂直の壁のような固い胸部が特徴。
+
::[[アミ]]と[[マミ]]が操縦する巨大ロボ。希煌石(キラジェム)の力で動作する。また、周囲の無機物を取り込み武装できる無尽合体の能力を持つ。コードはIMR-765-S
:;リッチェーン
+
:;スターキサラギ
::キサラギと同系列の巨大ロボ。頭部に二つの鉄球を装備。キサラギとは違い胸部が飛び出ている。
+
::キサラギがリッチェーンと飛行怪ロボットと無尽合体した姿、飛行能力とハイパーリッチェーンハンマーをもつ
:;アズサイズ
+
:;ベローチェ・ローダー
::頭部に鎌を装備した怪ロボット。胸部に[[アフロダイA|巨大な]][[ダイアナンA|乳房を]][[ビューナスA|模した]][[ビューナスA (さやか)|ミサイル]]を装備。
+
::地球防衛軍のキサラギ運搬機、キサラギはこれを掴み、連結されて輸送されることができる。ヤヨイによってベロチョロの略が普及
:;ユキドリル
+
;リッチェーン
::両腕に巨大なドリルを装備した怪ロボット。穴を掘って埋めることができる。
+
::ミキが操縦する地球防衛軍のキサラギに似せた巨大ロボ。頭部にチェーンで繋がれた二つの鉄球を装備。飛行能力は無い。コードはIMR-765-N
 +
;アズサイズ
 +
::イオリが操縦する頭部に鎌を装備した怪ロボット。胸部にミサイルのような装備が存在する。
 +
;ユキドリル
 +
::タカネが操縦する両腕に巨大なドリルを装備した怪ロボット。穴を掘って埋めることができる。
 
;[[ハルカイザー]]
 
;[[ハルカイザー]]
:
+
::[[ハルシュタイン]]が操縦する怪ロボット
 +
;アニマルロボ
 +
::ヒビキの所有する動物を模したロボット
 +
 
 
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
 
;主題歌
 
;主題歌
7

回編集