差分

12 バイト追加 、 2017年4月8日 (土) 05:35
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
:初出演作品。「メカブースト・トラシッド」表記。そこそこの耐久力と、長射程が印象的なユニット。射程に穴があるので、そこを狙って攻撃すれば早く撃破できる。
 
:初出演作品。「メカブースト・トラシッド」表記。そこそこの耐久力と、長射程が印象的なユニット。射程に穴があるので、そこを狙って攻撃すれば早く撃破できる。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:今回も長射程の主砲が唸る。倒し方もCOMPACT2と一緒。
+
:今回も長射程の主砲が唸る。倒し方も『COMPACT2』と一緒。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
22行目: 22行目:  
:今回も長射程は健在。しかし射程2が死角なのも健在なので、上手く距離を詰めて戦おう。
 
:今回も長射程は健在。しかし射程2が死角なのも健在なので、上手く距離を詰めて戦おう。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:前作Aに比べると能力は上がっているが、全体的に戦いやすい。序盤のみ主砲に注意。また射程2の死角もなくなっている。
+
:前作『A』に比べると能力は上がっているが、全体的に戦いやすい。序盤のみ主砲に注意。また射程2の死角もなくなっている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
15,947

回編集