4行目: |
4行目: |
| *種族:地球人 | | *種族:地球人 |
| *性別:男 | | *性別:男 |
− | *所属:[[ジオン軍]]([[一年戦争]]時)→[[デラーズ・フリート]]([[デラーズ紛争]]時) | + | *所属:[[ジオン公国軍]]([[一年戦争]]時)→[[デラーズ・フリート]]([[デラーズ紛争]]時) |
− | *階級:軍曹 | + | *[[軍階級|階級]]:軍曹 |
| *キャラクターデザイン:川元利浩 | | *キャラクターデザイン:川元利浩 |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[デラーズ・フリート]]に参加した旧ジオン軍のMSパイロット。 | + | [[デラーズ・フリート]]に参加した旧ジオン公国軍のMSパイロット。 |
| | | |
| [[一年戦争]]以来の[[アナベル・ガトー]]の部下であり、古女房的な存在。戦後は[[アクシズ]]に落ち延びている。 | | [[一年戦争]]以来の[[アナベル・ガトー]]の部下であり、古女房的な存在。戦後は[[アクシズ]]に落ち延びている。 |
| | | |
− | 別ゲームでだが第1次ネオ・ジオン抗争の際に[[ネオ・ジオン]]開発の核弾頭搭載[[モビルスーツ|MS]]ギガンティックに搭乗している話もある。
| + | 別ゲームでだが、[[第1次ネオ・ジオン抗争]]の際に[[ネオ・ジオン]]開発の[[核ミサイル|核弾頭]]搭載[[モビルスーツ|MS]]ギガンティックに搭乗している設定も存在する。 |
| | | |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
| 敵としてガトーとともに登場する事が多いが、仲間になる事は無く影が薄い。 | | 敵としてガトーとともに登場する事が多いが、仲間になる事は無く影が薄い。 |
− |
| |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦]] |
− | :[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。[[ゲルググJ]]や[[ドライセン]]に乗りこむ。何故か[[ガーベラ・テトラ]]や[[ゲルググM (シーマ専用)]]など[[シーマ・ガラハウ]]の専用機に乗っていることも。 | + | :[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。[[ゲルググJ]]や[[ドライセン]]に乗りこむ。何故か[[ガーベラ・テトラ]]や[[ゲルググM (シーマ専用)]]等、[[シーマ・ガラハウ]]の専用機に乗っていることも。 |
| ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] |
− | :DC所属。[[バウ]]やドライセンに乗る。[[ケリィ・レズナー|ケリィ]]が使い捨てにされたことで上層部に不信感を抱いていた。[[キシリア・ザビ|キシリア]]による[[ギレン・ザビ|ギレン]][[暗殺]]イベントが起こった場合、ガトーとともにキシリア(とDC)に反旗を翻すが、ガトーと異なりその後仲間に加わることはない。 | + | :DC所属。[[バウ]]やドライセンに乗る。[[ケリィ・レズナー|ケリィ]]が使い捨てにされたことで上層部に不信感を抱いていた。 |
| + | :[[キシリア・ザビ|キシリア]]による[[ギレン・ザビ|ギレン]][[暗殺]]イベントが起こった場合、ガトーとともにキシリア(とDC)に反旗を翻すが、ガトーと異なりその後仲間に加わることはない。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
28行目: |
28行目: |
| :ジオン軍所属。ガトーやケリィのように条件次第で終盤シナリオで共闘する事は無い。 | | :ジオン軍所属。ガトーやケリィのように条件次第で終盤シナリオで共闘する事は無い。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] |
− | :[[シャア・アズナブル|シャア]]のネオジオン軍に参加。ガトーの小隊にいるため、全体攻撃によっていつの間にか倒していたりする。この時の乗機は[[ゲルググM]]であり、[[リック・ドムII]]でない。 | + | :[[シャア・アズナブル|シャア]]を首魁とする[[ネオ・ジオン]]に参加。 |
| + | :ガトーの[[小隊]]にいるため、[[全体攻撃]]によっていつの間にか倒していたりする。ちなみに、この時の乗機は[[ゲルググM]]であり、[[リック・ドムII]]でない。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦A]] | | ;[[スーパーロボット大戦A]] |
− | :序盤の宇宙ルートにおいて、展開によっては偶然に居合わせた[[ナデシコ]]クルーに攻撃を加えるイベントがある。このイベントが発生すると、[[ダイゴウジ・ガイ|ガイ]]が死亡(永久離脱)してしまうので要注意。[[ソロモン]]に集結していた連邦軍部隊にアトミックバズーカを撃ち込んで、弾切れになったはずのガトーをわざわざ補給してくれる。厄介、この上ない。 | + | :序盤の宇宙ルートにおいて、展開によっては偶然に居合わせた[[ナデシコ]]クルーに攻撃を加えるイベントがある。このイベントが発生すると、[[ダイゴウジ・ガイ|ガイ]]が死亡(永久離脱)してしまうので要注意。 |
| + | :なお、[[ソロモン]]に集結していた[[地球連邦軍|連邦軍]]部隊に'''アトミックバズーカを撃ち込んで、弾切れになったはずのガトーの[[ガンダム試作2号機]]に[[核ミサイル|核弾頭]]をわざわざ[[補給|装填]]してくれる'''。厄介、この上ない。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
57行目: |
59行目: |
| :上官の元・恋人。彼女を[[アクシズ]]の艦隊まで送り届けた。 | | :上官の元・恋人。彼女を[[アクシズ]]の艦隊まで送り届けた。 |
| ;[[ケリィ・レズナー]] | | ;[[ケリィ・レズナー]] |
− | :SRWでは行動を共にする事が多く、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]ではケリィの指揮下に入っていた。 | + | :SRWでは行動を共にする事が多く、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』ではケリィの指揮下に入っていた。 |
| <!-- == 他作品との人間関係 == --> | | <!-- == 他作品との人間関係 == --> |
| | | |
| == 名台詞 == | | == 名台詞 == |
− | ;「この海はまだ若いのです。波が穏やかになるには、まだ…」 | + | ;「[[ソロモン|この海]]はまだ若いのです。波が穏やかになるには、まだ…」 |
− | :観艦式襲撃前、散っていった多くの同胞を思い出し、多くの同胞達の犠牲を払ってまでここまで来た事に苦悩するガトーへの台詞。 | + | :第9話「ソロモンの悪夢」より。[[地球連邦軍]]の観艦式の襲撃前、散っていった[[ジオン公国軍|多くの同胞]]を思い出し、多くの同胞達の犠牲を払ってまでここまで来た事に苦悩する[[アナベル・ガトー|ガトー]]への台詞。 |
| ;「この人も何の因果か…」 | | ;「この人も何の因果か…」 |
− | :ガトーの命令でニナを連れて行った際の台詞。 | + | :第13話「駆け抜ける嵐」より。ガトーの命令で[[ニナ・パープルトン|ニナ]]を連れて行った際の台詞。 |
| | | |
| == スパロボシリーズの名台詞 == | | == スパロボシリーズの名台詞 == |
− | ;「わかりました。少佐、核弾頭の補給を…!」 | + | ;「わかりました。少佐、''[[核ミサイル|核弾頭]]の[[補給]]を…!''」 |
− | :『[[スーパーロボット大戦A|A]]』第11話アーガマにとどまるルート「悪夢の閃光」or「アトミック・バズーカ」より。アトミックバズーカがイベントで使用されたため安心していたプレイヤーをこの一言で恐怖のどん底にたたき落とした。 | + | :『[[スーパーロボット大戦A|A]]』第11話アーガマにとどまるルート「悪夢の閃光」or「アトミック・バズーカ」より。 |
− | ;「私は守り続けるのだ!少佐の帰られる場所を…!!」 | + | :アトミックバズーカがイベントで使用されたので安心していたプレイヤーを[[トラウマイベント|恐怖のどん底に叩き落とした]]名台詞である。 |
− | :[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]にて。 | + | ;「私は守り続けるのだ! 少佐の帰られる場所を…!!」 |
| + | :『[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|CC]]』より。 |
| ;「ならば、少佐の無念はこの私が晴らしてみせる!」<br/>「あの方から学んだ魂と、魂が刻まれた機体にかけて!」 | | ;「ならば、少佐の無念はこの私が晴らしてみせる!」<br/>「あの方から学んだ魂と、魂が刻まれた機体にかけて!」 |
− | :CCにて。 | + | :『CC』より。 |
| | | |
| == 資料リンク == | | == 資料リンク == |
| *[[GUNDAM:カリウス]] | | *[[GUNDAM:カリウス]] |
− |
| |
| {{ガンダムシリーズ}} | | {{ガンダムシリーズ}} |
| {{DEFAULTSORT:かりうす}} | | {{DEFAULTSORT:かりうす}} |