差分

編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ツワブキ・サンシロー(Sanshiro Tuwabuki) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Sanshiro Tuwabuki]]
 
*[[登場作品]]:[[大空魔竜ガイキング]]
 
*[[登場作品]]:[[大空魔竜ガイキング]]
 
*[[声優]]:神谷明
 
*[[声優]]:神谷明
10行目: 10行目:  
*キャラクターデザイン:白土武、杉野昭夫(原案)
 
*キャラクターデザイン:白土武、杉野昭夫(原案)
   −
『[[大空魔竜ガイキング]]』の[[主人公]]。プロ野球チーム「[[レッド・サン]]」の二軍投手で、魔球をひっさげて一軍デビューの予定であったが、[[暗黒ホラー軍団]]の攻撃で利き腕の左手を故障して引退。[[大文字洋三]]博士の誘いで[[ガイキング]]のパイロットとなる。
+
== 概要 ==
 +
『[[大空魔竜ガイキング]]』の[[主人公]]
   −
当初は野球への未練から第2話で一度は大空魔竜戦隊から抜けたものの、ボールをまともに投げられない現実や暗黒ホラー軍団の攻撃で倒壊する街を見て[[ガイキング]]のパイロットとして戦う事を決意した。
+
プロ野球チーム「[[レッド・サン]]」の二軍投手で、魔球をひっさげて一軍デビューの予定であったが、[[暗黒ホラー軍団]]の攻撃で利き腕の左手を故障して引退。[[大文字洋三]]博士の誘いで[[ガイキング]]のパイロットとなる。
 +
 
 +
当初は野球への未練から第2話で一度は[[大空魔竜戦隊]]から抜けたものの、ボールをまともに投げられない現実や暗黒ホラー軍団の攻撃で倒壊する街を見て[[ガイキング]]のパイロットとして戦う事を決意した。
    
35話で一度大空魔竜戦隊との掛け持ちでジャイアンツとの優勝争いをするレッド・サンに復帰したが、サンシロー自身は左手の故障がもはや直らないと自覚しており、一度も公式戦に登板する事無く同僚の大西に自らの魔球を伝授、レッド・サンの優勝を見届けて過去と完全に決別した。
 
35話で一度大空魔竜戦隊との掛け持ちでジャイアンツとの優勝争いをするレッド・サンに復帰したが、サンシロー自身は左手の故障がもはや直らないと自覚しており、一度も公式戦に登板する事無く同僚の大西に自らの魔球を伝授、レッド・サンの優勝を見届けて過去と完全に決別した。
55行目: 58行目:  
:'''命中率+20%'''
 
:'''命中率+20%'''
   −
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「大空魔竜ガイキング」
 
;「大空魔竜ガイキング」
 
:全ての参戦作品に採用されているOP主題歌。
 
:全ての参戦作品に採用されているOP主題歌。