1行目: |
1行目: |
| *外国語表記:[[外国語表記::Gundam GP01 Full-burnern]] | | *外国語表記:[[外国語表記::Gundam GP01 Full-burnern]] |
− | *[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]] | + | *[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]] |
| + | **[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]] |
| *コードネーム:ゼフィランサス・フルバーニアン(Zephyranthes Full-burnern) | | *コードネーム:ゼフィランサス・フルバーニアン(Zephyranthes Full-burnern) |
| *分類:宇宙用試作型[[モビルスーツ]] | | *分類:宇宙用試作型[[モビルスーツ]] |
26行目: |
27行目: |
| 背部にはユニバーサル・ブースト・ポッドと呼ばれる装備が2基設置され、本機の運動性を飛躍的に向上させる事に成功している。このポッドは自由度が高く、UFOのような挙動を取る事も可能。また、胸部のエアインテークが廃され、代わりに姿勢制御用の[[アポジモーター]]が装備された。他にも肩部など機体各部に多数のアポジモーターが装備されており、「フルバーニアン」の名称の由来ともなっている(ちなみに大破前の宇宙装備の話で「フルバーニアン」の名が出ている)。本機の驚異的な加速性に翻弄された[[シーマ・ガラハウ]]は「バッタか!?」と驚愕している。 | | 背部にはユニバーサル・ブースト・ポッドと呼ばれる装備が2基設置され、本機の運動性を飛躍的に向上させる事に成功している。このポッドは自由度が高く、UFOのような挙動を取る事も可能。また、胸部のエアインテークが廃され、代わりに姿勢制御用の[[アポジモーター]]が装備された。他にも肩部など機体各部に多数のアポジモーターが装備されており、「フルバーニアン」の名称の由来ともなっている(ちなみに大破前の宇宙装備の話で「フルバーニアン」の名が出ている)。本機の驚異的な加速性に翻弄された[[シーマ・ガラハウ]]は「バッタか!?」と驚愕している。 |
| | | |
− | 脚部にはプロペラントタンクが搭載され、稼働時間も延長されている。
| + | 脚部には[[プロペラントタンク]]が搭載され、稼働時間も延長されている。 |
| | | |
| ==== FF-XII-Fb(FF-X7II-Fb) コアファイターIIFb ==== | | ==== FF-XII-Fb(FF-X7II-Fb) コアファイターIIFb ==== |
48行目: |
49行目: |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
− | スパロボでは地上でもこの形態で使用できるが、本来は追加パーツが重すぎるため使用できない。そのせいか、ずっと地上面が続くのに地上適正がBだったりと、コウの不遇の一因であった。しかし、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では長射程のロングバレルライフルが付き、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[全体攻撃]]武器(ビームライフル連射)が付くなど待遇は改善されてきている。
| + | SRWでは地上でもこの形態で使用できるが、本来は追加パーツが重すぎるため使用できない。そのせいか、ずっと地上面が続くのに地上適正がBだったりと、コウの不遇の一因であった。しかし、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では長射程のロングバレルライフルが付き、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では[[全体攻撃]]武器(ビームライフル連射)が付くなど待遇は改善されてきている。 |
| | | |
− | 試作2号機との戦闘でコウは至近距離から胸部のアポジモーターを最大出力で噴射し、その熱で攻撃するという、[[マジンガーZ]]のブレストファイヤーの様な攻撃を行っているが、スパロボでは武装として採用された事は無い。 | + | 試作2号機との戦闘でコウは至近距離から胸部のアポジモーターを最大出力で噴射し、その熱で攻撃するという、[[マジンガーZ]]のブレストファイヤーの様な攻撃を行っているが、スパロボでは武装として採用された事は無い。 |
| | | |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
112行目: |
113行目: |
| ;BAUVA・XBR-M-82-05H [[ビームライフル]] | | ;BAUVA・XBR-M-82-05H [[ビームライフル]] |
| :ボウワ社が開発した携行兵装で、以前より若干ではあるが出力が強化された。エネルギーパック方式を採用している。また、「ジュッテ」と呼ばれる小型ビームサーベル(9話で使用)を内蔵しており、ビームライフルを持ったまま敵のビームサーベルを受け止める事が出来る。 | | :ボウワ社が開発した携行兵装で、以前より若干ではあるが出力が強化された。エネルギーパック方式を採用している。また、「ジュッテ」と呼ばれる小型ビームサーベル(9話で使用)を内蔵しており、ビームライフルを持ったまま敵のビームサーベルを受け止める事が出来る。 |
− | :スパロボでも『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』にて[[切り払い]]の際に再現されている。αシリーズより前は非P属性であった為、ビームガンの方が重宝された。 | + | :SRWでも『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』にて[[切り払い]]の際に再現されている。αシリーズより前は非P属性であった為、ビームガンの方が重宝された。 |
| ;RX・Vsh-023F/S-04712 シールド | | ;RX・Vsh-023F/S-04712 シールド |
| :ルナ・チタニウム合金製の実体盾。[[ビームコート|耐ビームコーティング]]処理が施され、数度のビーム攻撃を防げるようになっている。原作の[[ヴァル・ヴァロ]]戦で表面が沸騰する描写がある。 | | :ルナ・チタニウム合金製の実体盾。[[ビームコート|耐ビームコーティング]]処理が施され、数度のビーム攻撃を防げるようになっている。原作の[[ヴァル・ヴァロ]]戦で表面が沸騰する描写がある。 |
120行目: |
121行目: |
| ;Blash・XBR-L-83d 大型ビームライフル | | ;Blash・XBR-L-83d 大型ビームライフル |
| :「ロングバレルライフル」とも表記される。元々は本機の専用装備でないため、照準精度を高めるための苦肉の策として[[アルビオン]]の主砲のスタビライザーを移している。CDシネマ『ルンガ沖砲撃戦』で使用した。 | | :「ロングバレルライフル」とも表記される。元々は本機の専用装備でないため、照準精度を高めるための苦肉の策として[[アルビオン]]の主砲のスタビライザーを移している。CDシネマ『ルンガ沖砲撃戦』で使用した。 |
− | :劇中で使用したのは1度だけだが、それにも拘らずスパロボに登場するのは、火力の強化とファンサービスの為だと思われる。 | + | :劇中で使用したのは1度だけだが、それにも拘らずSRWに登場するのは、火力の強化とファンサービスの為だと思われる。 |
| :『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではアルビオンが登場しないため、[[アーガマ]]の主砲のスタビライザーを移した事になっている。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[ガンダム・ステイメン]]の武器になっている。 | | :『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではアルビオンが登場しないため、[[アーガマ]]の主砲のスタビライザーを移した事になっている。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[ガンダム・ステイメン]]の武器になっている。 |
| | | |
137行目: |
138行目: |
| :本来は陸戦は不可能。 | | :本来は陸戦は不可能。 |
| ;[[空]] | | ;[[空]] |
− | :『α』『α外伝』でのコアファイターIIFbの移動タイプ。 | + | :『[[スーパーロボット大戦α|α]]』、『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』でのコアファイターIIFbの移動タイプ。 |
| | | |
| === [[サイズ]] === | | === [[サイズ]] === |
147行目: |
148行目: |
| === カスタムボーナス === | | === カスタムボーナス === |
| ;シールド防御時のダメージが80%減になる | | ;シールド防御時のダメージが80%減になる |
− | :A PORTABLEで採用。 | + | :[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]で採用。 |
| | | |
− | == 機体[[BGM]] == | + | == 機体BGM == |
| ;「颯爽たるシャア」 | | ;「颯爽たるシャア」 |
− | :『第3次』『EX』にて。 | + | :『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』にて。 |
| ;「THE WINNER」 | | ;「THE WINNER」 |
− | :前期OP。『第4次』『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて採用。 | + | :前期OP。『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて採用。 |
| ;「MEN OF DESTINY」 | | ;「MEN OF DESTINY」 |
| :後期OP。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』にて採用。 | | :後期OP。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』にて採用。 |