3行目: |
3行目: |
| 基本的に改造は[[インターミッション]]で行う。現行の作品ではほとんどの場合、その後の[[出撃前準備]]の際に行うこともできるようになっている。なお、仲間に入った時すでに数段階あるいはフル改造されている機体や武装もあり、その場合は資金はかからない。 | | 基本的に改造は[[インターミッション]]で行う。現行の作品ではほとんどの場合、その後の[[出撃前準備]]の際に行うこともできるようになっている。なお、仲間に入った時すでに数段階あるいはフル改造されている機体や武装もあり、その場合は資金はかからない。 |
| | | |
| + | 『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』では改造の際に資金の他に「EC」と呼ばれるリソースを要する。『[[スーパーロボット大戦X-Ω]]』では改造は資金ではなく、「改造素材」と呼ばれる専用のリソースを用いる。 |
| == 改造対象となる項目 == | | == 改造対象となる項目 == |
| 改造費や改造段階の上限は、作品や機体、周回数、[[お気に入り]]作品の指定などで変動する。ユニットの強弱で変動する作品では強いユニットほど上限が低く、弱いユニットほど高い傾向にある。現行作品では、改造段階は10段階を目安として上下する場合が多い。 | | 改造費や改造段階の上限は、作品や機体、周回数、[[お気に入り]]作品の指定などで変動する。ユニットの強弱で変動する作品では強いユニットほど上限が低く、弱いユニットほど高い傾向にある。現行作品では、改造段階は10段階を目安として上下する場合が多い。 |
13行目: |
14行目: |
| :最大ENを上昇させ、継戦能力を高める。武器や[[バリア]]のEN消費が激しい機体は、真っ先に改造するべき項目。改造費は安め。 | | :最大ENを上昇させ、継戦能力を高める。武器や[[バリア]]のEN消費が激しい機体は、真っ先に改造するべき項目。改造費は安め。 |
| ;[[運動性]] | | ;[[運動性]] |
− | :運動性を上昇させ、敵の攻撃を[[回避]]しやすくする。『A(GBA版)』までは[[命中]]率にも関係。リアル系の回避性能を引き出すには改造が必須。改造費は高め。『NEO』・『OE』では「回避」表記。 | + | :運動性を上昇させ、敵の攻撃を[[回避]]しやすくする。『A(GBA版)』までは[[命中]]率にも関係。リアル系の回避性能を引き出すには改造が必須。改造費は高め。『NEO』『OE』では「回避」表記。 |
| ;[[装甲]] | | ;[[装甲]] |
− | :装甲値を上昇させ、敵から受けるダメージを減少させる。スーパー系、[[戦艦]]、回避力の低いリアル系は優先的に改造したい。改造費は元々高めだったが、『[[Z]]』や『[[K]]』では更に上昇している。『NEO』・『OE』では「防御」表記。 | + | :装甲値を上昇させ、敵から受けるダメージを減少させる。スーパー系、[[戦艦]]、回避力の低いリアル系は優先的に改造したい。改造費は元々高めだったが、『[[Z]]』や『[[K]]』では更に上昇している。『NEO』『OE』では「防御」表記。 |
| ;[[限界反応]] | | ;[[限界反応]] |
| :限界反応を上昇させ、命中値と回避値の上限を伸ばす。改造費は安い。限界の概念自体が廃止された事により据置系では『IMPACT』、携帯機系では『COMPACT3』を最後に削除された。 | | :限界反応を上昇させ、命中値と回避値の上限を伸ばす。改造費は安い。限界の概念自体が廃止された事により据置系では『IMPACT』、携帯機系では『COMPACT3』を最後に削除された。 |
54行目: |
55行目: |
| ボーナスでは改造可能な機体能力を更に上昇させる他、通常なら改造できない[[移動力]]、武器の[[射程]]、[[地形]]適応などを伸ばすことも可能。作品ごとに選べるボーナスの内容や上昇率・上昇値は異なり、実装されていない場合もある。改造段階を共有したり複数の形態を持つユニットでは、フル改造ボーナスも共有される。 | | ボーナスでは改造可能な機体能力を更に上昇させる他、通常なら改造できない[[移動力]]、武器の[[射程]]、[[地形]]適応などを伸ばすことも可能。作品ごとに選べるボーナスの内容や上昇率・上昇値は異なり、実装されていない場合もある。改造段階を共有したり複数の形態を持つユニットでは、フル改造ボーナスも共有される。 |
| | | |
− | 改造を引き継ぐ後継機に乗り換えたり、周回クリアした場合、原則としてフル改造ボーナスは一旦解除される。ただしクリア時の改造段階をそのまま引き継げる作品の一部(『D』)では、フル改造ボーナスが一切解除されないため、選択後にセーブするとそのデータでは二度と変更できなくなるので要注意。
| + | 改造を引き継ぐ後継機に乗り換えたり、周回クリアした場合、原則としてフル改造ボーナスは一旦解除される。ただしクリア時の改造段階をそのまま引き継げる作品の一部(『D』)ではフル改造ボーナスもリセットされないため、決定後にセーブするとそのデータでは二度と変更ができなくなる点に注意を要する。 |
| | | |
| + | 『[[X-Ω]]』では、フル改造ボーナスを得るには最大までバトルユニットの限界突破を行うことが必要。 |
| === 主な機体フル改造ボーナス === | | === 主な機体フル改造ボーナス === |
| ;機体[[能力]]値上昇 | | ;機体[[能力]]値上昇 |
− | :最大HP・最大EN・装甲・運動性・限界・照準値のいずれか1つを、一定割合か一定値上昇させる。限界や照準値は、パラメータの概念がある作品でしか不可。 | + | :最大HP・最大EN・装甲・運動性・限界・照準値のいずれか1つを、一定割合か一定値上昇させる。限界や照準値はそれらのパラメータの概念がある作品でのみ選択可。 |
| ;[[移動力]]上昇 | | ;[[移動力]]上昇 |
− | :作品事に定められた一定値が上昇する。大抵は+1だが、その効果は大きい。なお『OE』では移動力を伸ばす[[強化パーツ]]等が存在しないため、唯一の移動力常時強化の手段となる。 | + | :作品事に定められた一定値が上昇する。大抵は+1だが、その効果は大きい。なお『OE』では移動力を伸ばす[[強化パーツ]]等が存在しないため、移動力を常時強化できる唯一の手段となる。 |
| ;[[地形]]適応ランクアップ | | ;[[地形]]適応ランクアップ |
− | :機体のみボーナス対象の場合は機体と武器の両方、武器もボーナス対象の場合は機体のみに効果。大抵の作品では[[空]]・[[陸]]・[[海]]・[[宇宙]]のうちどれか1地形のみを上昇させられるが、『D』・『J』・『GC』・『K』など全部の地形適応を上げられる作品も一部存在する。 | + | :機体のみボーナス対象の場合は機体と武器の両方、武器もボーナス対象の場合は機体のみに効果。大抵の作品では[[空]]・[[陸]]・[[海]]・[[宇宙]]のうちどれか1地形のみを上昇させられるが、『D』『J』『GC』『K』など全ての地形適応を上げられる作品も一部存在する。 |
| ;編成コストダウン | | ;編成コストダウン |
| :『第3次α』のみ採用。機体の編成コストを下げ、[[小隊]]編成をしやすくする。 | | :『第3次α』のみ採用。機体の編成コストを下げ、[[小隊]]編成をしやすくする。 |
114行目: |
116行目: |
| | | |
| === 機体ボーナス === | | === 機体ボーナス === |
− | [[パートナーバトルシステム]]を採用している『[[L]]』・『[[UX]]』・『[[BX]]』では強化パーツとフル改造ボーナスを統合した要素として各機体固有の機体ボーナスが存在し、『L』では全項目を5段階および10段階改造することで3段階まで強化される。 | + | [[パートナーバトルシステム]]を採用している『[[L]]』『[[UX]]』『[[BX]]』では強化パーツとフル改造ボーナスを統合した要素として各機体固有の機体ボーナスが存在し、『L』では全項目を5段階および10段階改造することで3段階まで強化される。 |
| | | |
| 『UX』からは[[エースボーナス]]の要素も取り入れ、パイロットの撃墜数が100および200を超えた時にも強化され、合わせて4段階まで強化される(初期段階を1段目とみなしての言い方であり、10段階改造+撃墜数100か5段階改造+撃墜数200で最大)。『BX』も引き続きこの仕様。 | | 『UX』からは[[エースボーナス]]の要素も取り入れ、パイロットの撃墜数が100および200を超えた時にも強化され、合わせて4段階まで強化される(初期段階を1段目とみなしての言い方であり、10段階改造+撃墜数100か5段階改造+撃墜数200で最大)。『BX』も引き続きこの仕様。 |
210行目: |
212行目: |
| | | |
| === 改造費用の還元 === | | === 改造費用の還元 === |
− | 深く改造を施したユニットにシナリオの展開で永久離脱されると、かなりの損害を負ってしまう。最近の作品ではプレイヤーに対する配慮として、ユニットの永久離脱が確定した時に改造費用が全て戻ってくることが多くなった。また、[[周回プレイ]]時に改造を引き継がない代わりに費用を還元する場合もある。
| + | かつてはユニットが永久離脱する場合、そのユニットにかけた改造費用は戻らなかったが、最近の作品ではプレイヤーに対する配慮としてユニットが永久離脱した際に改造費用が全て戻ってくる様になった。[[周回プレイ]]時に改造を引き継がない代わりに費用を還元する場合もある。 |
| | | |
| また[[捕獲]]システムのある『GC(XO)』など、ユニットを任意に処分できる場合も改造費用が還元されることがある。 | | また[[捕獲]]システムのある『GC(XO)』など、ユニットを任意に処分できる場合も改造費用が還元されることがある。 |
226行目: |
228行目: |
| ;[[DLC]]購入 | | ;[[DLC]]購入 |
| :[[OE]](一個につき一機体、一回だけ使用可能) | | :[[OE]](一個につき一機体、一回だけ使用可能) |
| + | ;限界突破 |
| + | :[[X-Ω]] |
| | | |
| === 改造不可能な項目 === | | === 改造不可能な項目 === |
256行目: |
260行目: |
| ::本人が生身で戦うため改造不能。その代わり、パイロットのレベルアップに伴ってユニット性能がアップする。 | | ::本人が生身で戦うため改造不能。その代わり、パイロットのレベルアップに伴ってユニット性能がアップする。 |
| :;[[SRX]] | | :;[[SRX]] |
− | ::『新スーパーロボット大戦』のみ改造不可。それでも十二分に強いことがせめてもの救いか。 | + | ::『新スーパーロボット大戦』のみ改造不可。 |
| | | |
| === イベントによる改造 === | | === イベントによる改造 === |