差分

336 バイト追加 、 2016年10月13日 (木) 11:26
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:シャピロの[[野生化]]により、攻撃力は高いが、[[特殊能力]]が無いので苦戦はしない。
+
:第3次αに引き続いて右肩が震える描写が再現されている(ステータス画面でもチェック可能)。シャピロの[[野生化]]のせいで攻撃力が高い。MAP兵器版ビームキャノンの範囲もそこそこあるので、巻き込まれないように注意して戦おう。ただデザイア自体には[[特殊能力]]が無いので与しやすい。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
42行目: 42行目:  
;格闘
 
;格闘
 
:接近して殴る。SCではビーム砲での打撃や蹴り技も使用。
 
:接近して殴る。SCではビーム砲での打撃や蹴り技も使用。
;ビーム砲
+
;ビーム砲/ビームキャノン
 
:手持ち式のロングビームキャノン。
 
:手持ち式のロングビームキャノン。
:第3次αでは連射式の[[全体攻撃]]。XOでは右肩が震える描写が再現されている。
+
:第3次αでは連射式の[[全体攻撃]]。Jでは[[MAP兵器]]版も持つ。XOでは右肩が震える描写が再現されている。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
匿名利用者