差分

489 バイト追加 、 2016年8月11日 (木) 15:58
47行目: 47行目:  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== 能力値 ===
 
=== 能力値 ===
 
+
ラウルと比べると[[射撃]]と[[回避]]が上回っている。
 
=== 精神コマンド ===
 
=== 精神コマンド ===
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:
 
:
 
;OGS、[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]
 
;OGS、[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]
:
+
:'''[[集中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[再動]]、[[予測]](ツイン)'''
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]
+
:再動はエースボーナスで消費率を抑えられる。
:
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]] & [[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
 +
:'''[[集中]]、[[信頼]]、[[応援]]、[[加速]]、[[補給]]'''
 +
:サブパイロット時。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
 
:'''[[ひらめき]]、[[必中]]、[[集中]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[直撃]]'''(ツイン)
 
:'''[[ひらめき]]、[[必中]]、[[集中]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[直撃]]'''(ツイン)
63行目: 65行目:  
:参入が遅い分、ラウルと同じながらデフォルトで連続攻撃を持っている。
 
:参入が遅い分、ラウルと同じながらデフォルトで連続攻撃を持っている。
   −
=== エースボーナス ===
+
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
 +
;[[再動]]の消費SP50
 +
:OG外伝。
 
;自部隊のパートナーがラウルの場合、自軍フェイズ開始時に一度だけ「修行」が掛かる
 
;自部隊のパートナーがラウルの場合、自軍フェイズ開始時に一度だけ「修行」が掛かる
 
:『OGMD』ではこちら。ガンストライカーは2機とも性能が同じなのでタッグが組みやすく、ラウルの方は「覚醒」がかかるのでガイダンス・マインでの殲滅がやりやすい。連続行動とあわせて、PPをがっぽり頂いてしまおう。
 
:『OGMD』ではこちら。ガンストライカーは2機とも性能が同じなのでタッグが組みやすく、ラウルの方は「覚醒」がかかるのでガイダンス・マインでの殲滅がやりやすい。連続行動とあわせて、PPをがっぽり頂いてしまおう。
3,313

回編集