差分

2,115 バイト追加 、 2016年10月29日 (土) 12:12
56行目: 56行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
;加持の両親(SRW未登場)
 +
:原作未登場で顔も名前も分からないが、『月刊少年エース』で連載されていた貞本義行氏による[[漫画]]版では、やはり[[セカンドインパクト]]で命を落とした事が明らかになっている。
 +
;加持の弟(SRW未登場)
 +
:原作未登場で名前も不明だが、漫画版では加持と共にセカンドインパクトを生き延びた事が明らかになっている。
 +
:しかし、兄弟揃って収容された施設の劣悪な環境(加持によれば物資が慢性的に不足していた事から、毎日食糧・寝る場所・布団も奪い合いだったらしい)や、それによる弱肉強食の生活に嫌気が差して、彼や施設で意気投合した5人の孤児と共に施設を脱走。浮浪孤児となり廃墟と化した空き家に住み付き、駐留軍の軍事基地に忍び込んではそこで管理されていた食糧を盗んで糊口をしのぐ日々を送っていた。
 +
:食料の調達は毎日交代で行われていたが、加持が担当になったある日、ミスをして音を立てて気付かれ軍に見つかってしまい拷問にかけられ、銃口を突きつけられ脅迫されたため、恐怖のあまり自分の命惜しさにアジトの場所を吐いて仲間を売ってしまう。勿論本気で売るつもりはなく、この後向かった軍より先にアジトに辿り着いて仲間に知らせて共に逃げ出す算段だったが、一足遅くやっと自分がアジトに辿り着いた頃には軍のジープが去っていくところで、彼と仲間達は軍によって一人残らず殺されていた。
 +
:彼と仲間達を売った事で起きたこの経験は加持の心に大きな傷を残す事となり、虚無的な性格を形成させるきっかけにもなり、加持がセカンドインパクトの真実を掴むべく若い身空で[[スパイ]]稼業に身を投じる事になるなど、加持のその後の運命を決定づけた転落人生の第一歩でもあった。
 
;[[惣流・アスカ・ラングレー]]
 
;[[惣流・アスカ・ラングレー]]
 
:異性として憧れられているが、加持は子供としか見ていない。
 
:異性として憧れられているが、加持は子供としか見ていない。
匿名利用者