差分

700 バイト追加 、 2016年6月25日 (土) 13:01
320行目: 320行目:  
:「還るべき処へ(後編)」でのラウルとの会話の一部。異なる手段で転移した者たちが同じ世界に集まった事に対し、「何者かの意志による、何らかの力」が働いたのではないか、と疑念を抱く(これはギリアムがOG2でアクセルに「異邦人であるはずの自分達がこの世界にいられるのは何者かの意思が働いている」と告げたためでもあるだろう)。それを考えると、OG世界はまるで「Z」の多元世界のようでもある。
 
:「還るべき処へ(後編)」でのラウルとの会話の一部。異なる手段で転移した者たちが同じ世界に集まった事に対し、「何者かの意志による、何らかの力」が働いたのではないか、と疑念を抱く(これはギリアムがOG2でアクセルに「異邦人であるはずの自分達がこの世界にいられるのは何者かの意思が働いている」と告げたためでもあるだろう)。それを考えると、OG世界はまるで「Z」の多元世界のようでもある。
 
;「甘いぞ、キョウスケ・ナンブッ! コードATA……灰を灰に還すものの威力、知らんとは言わせん!」<br />「組織の中核たる貴様がそのザマで、この先の戦いをどうやって勝ち抜くつもりだ!!」
 
;「甘いぞ、キョウスケ・ナンブッ! コードATA……灰を灰に還すものの威力、知らんとは言わせん!」<br />「組織の中核たる貴様がそのザマで、この先の戦いをどうやって勝ち抜くつもりだ!!」
:ATA発動前にラミアを撃墜しようと構え、止めに入ったキョウスケに対する一喝。「兵士」としてはキョウスケが上でも、「指揮官」としてはアクセルの方が上であった。だが……。
+
:OG外伝より、ATA発動前にラミアを撃墜しようと構え、止めに入ったキョウスケに対する一喝。「兵士」としてはキョウスケが上でも、「指揮官」としてはアクセルの方が上であった。だが……。
 +
;「……ソウルゲイン、物言わぬ、俺の戦友よ」<br />「新たなステージに進もうとする貴様の仲間のために……その力をおれに示せ……!」
 +
:ラミアの「Wナンバーズ以外の何者かになりたかった」という想いやアルフィミィの願いを受けて。
 +
;「一か八になるが……『コードDTD』を起動させる」<br />「DUST TO DUST。熱暴走によるリミッター解除だ。……ATAよりも優先される、これがな」
 +
:Wシリーズについて知っているアクセルが選んだ、コードATAを解除する唯一の方法。なお、この提案は後のW07戦でも生かされる事になる。
 
;「おれを信じろ。貴様らが紡いだ、奴の生きる道……」<br />「おれが再び繋ぎとめる」
 
;「おれを信じろ。貴様らが紡いだ、奴の生きる道……」<br />「おれが再び繋ぎとめる」
:OG外伝より、ラミア救出にあたってキョウスケへ向けた励まし。この後一か八かの賭けに打って出たアクセルは、見事に大当たりを引くことになる。ちなみに、EXCEEDでも同様のやり取りがある。
+
:ラミア救出にあたってキョウスケへ向けた励まし。この後一か八かの賭けに打って出たアクセルは、見事に大当たりを引くことになる。ちなみに、EXCEEDでも同様のやり取りがある。
 
;「そうだ、忘れるな。貴様はあいつの希望だ。今までも……そして、これからも」<br />「二度と忘れるな、ラミア・ラヴレス」
 
;「そうだ、忘れるな。貴様はあいつの希望だ。今までも……そして、これからも」<br />「二度と忘れるな、ラミア・ラヴレス」
 
:OG外伝第28話「還るべき処へ(後編)」にて。下記名場面のシーンの最後のやり取り。
 
:OG外伝第28話「還るべき処へ(後編)」にて。下記名場面のシーンの最後のやり取り。
1,332

回編集