差分

8 バイト追加 、 2012年11月21日 (水) 19:37
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*出身:ミズン星 ロージナ
 
*出身:ミズン星 ロージナ
   −
[[ダバ・マイロード|ダバ(カモン)・マイロード]]の養父ダバ・ハッサーの養女。ダバの義妹かつ婚約者でもあり、兄妹同然に暮らしていた。<br />しかし、物語より数年前に盗賊団に連れ去られ、その捜索がダバが旅に出る目的の一つになっていた。<br />盗賊団に売られた後は正規軍に囚われており、バイオセンサーの実験台として[[バイオリレーションシステム]]で操り人形にされ、[[オルドナ・ポセイダル]]の特使として現れる。
+
[[ダバ・マイロード|ダバ(カモン)・マイロード]]の養父ダバ・ハッサーの養女。ダバの義妹かつ婚約者でもあり、兄妹同然に暮らしていた。<br />しかし、物語より数年前に盗賊団に連れ去られ、その捜索がダバが旅に出る目的の一つになっていた。<br />盗賊団に売られた後は正規軍に囚われており、[[バイオセンサー]]の実験台として[[バイオリレーションシステム]]で操り人形にされ、[[オルドナ・ポセイダル]]の特使として現れる。
    
ダバは必死に彼女の記憶と正気を取り戻させようと試み、紆余曲折の末、作品終盤に身柄の確保に成功する。だが、この時点でダバやアム達には「目的のために手段は選ばない」というシビアな側面が身についており、「生きたセンサー」としてポセイダルの元に案内させるわ、ダバを助けるのと引き換えにギャブレーに引き渡すわと、彼女を散々に振り回してしまう。
 
ダバは必死に彼女の記憶と正気を取り戻させようと試み、紆余曲折の末、作品終盤に身柄の確保に成功する。だが、この時点でダバやアム達には「目的のために手段は選ばない」というシビアな側面が身についており、「生きたセンサー」としてポセイダルの元に案内させるわ、ダバを助けるのと引き換えにギャブレーに引き渡すわと、彼女を散々に振り回してしまう。
   −
さらに、バイオセンサーの制御から切り離された影響で、蘇りはじめたクワサンとしての自我と植え付けられたポセイダルの自我がせめぎ合い、精神に変調をきたしてしまう。<br />結局は[[アマンダラ・カマンダラ|真のポセイダル]]の死でバイオリレーションシステムが暴走し、完全に精神を破壊されてしまった。<br />その後は、ダバによってコアムに連れ帰られ、生涯ダバの介護を受けつつ過ごす事になったと思われる。
+
さらに、[[バイオセンサー]]の制御から切り離された影響で、蘇りはじめたクワサンとしての自我と植え付けられたポセイダルの自我がせめぎ合い、精神に変調をきたしてしまう。<br />結局は[[アマンダラ・カマンダラ|真のポセイダル]]の死でバイオリレーションシステムが暴走し、完全に精神を破壊されてしまった。<br />その後は、ダバによってコアムに連れ帰られ、生涯ダバの介護を受けつつ過ごす事になったと思われる。
    
劇中に登場したあらゆる人物に翻弄され続け、ついには壊されてしまった悲劇の少女である。
 
劇中に登場したあらゆる人物に翻弄され続け、ついには壊されてしまった悲劇の少女である。
1,378

回編集