差分

156行目: 156行目:  
:第2部宇宙激震篇で初参戦であり、第2部としては唯一の新規参戦となった。ハイリピードを求めて[[地球]]圏にやってきた[[ギャンドラー]]をロム達が追ってきたという設定。携帯機ながら、ロムの名乗り&前口上の[[カットイン]]が入る。後者は第2部で不参戦だった[[ゲッターロボシリーズ]]と初共演。
 
:第2部宇宙激震篇で初参戦であり、第2部としては唯一の新規参戦となった。ハイリピードを求めて[[地球]]圏にやってきた[[ギャンドラー]]をロム達が追ってきたという設定。携帯機ながら、ロムの名乗り&前口上の[[カットイン]]が入る。後者は第2部で不参戦だった[[ゲッターロボシリーズ]]と初共演。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:今回からボイスも入るようになった上に名乗り&前口上のカットインもパワーアップ(時には「誰だ!?」という敵役のボイスまで入る)。さらに毎回[[ケンリュウ]]合身のデモが流れる(場合によってはパイルフォーメーションのデモまで流れる)という優遇にもほどがある扱いである。<br />また、[[木連]]との和平交渉の際に[[レイナ・ストール|レイナ]]がOVA『レイナ剣狼伝説』(SRW未参戦)の服装を着るイベントがある。
+
:今回からボイスも入るようになった上に名乗り&前口上のカットインもパワーアップ(時には「誰だ!?」という敵役のボイスまで入る)。さらに毎回[[ケンリュウ]]合身のデモが流れる(場合によってはパイルフォーメーションのデモまで流れる)という優遇にもほどがある扱いである。<br />また、[[木連]]との和平交渉の際に[[レイナ・ストール|レイナ]]がOVA『レイナ剣狼伝説』(SRW未参戦)の服装を着るイベントがある。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:原作のラストでクロノス星を旅立ったロム達(人間には転生していない)が[[地球]]を訪れ、[[平行世界]]からやってきた[[ギャンドラー]]と再び戦いを繰り広げる。名乗り&前口上の[[カットイン]]はさらにパワーアップし、相対する敵キャラまで必ずボイスが入る(喋れない[[使徒]]と[[EVA量産機]]以外)。
 
:原作のラストでクロノス星を旅立ったロム達(人間には転生していない)が[[地球]]を訪れ、[[平行世界]]からやってきた[[ギャンドラー]]と再び戦いを繰り広げる。名乗り&前口上の[[カットイン]]はさらにパワーアップし、相対する敵キャラまで必ずボイスが入る(喋れない[[使徒]]と[[EVA量産機]]以外)。
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:第2期追加作品として登場。『MX』以来12年振りの参戦となる。
+
:第2期追加作品として登場。『MX』以来12年振りの参戦となり、同じプロダクション・リード作品で有る『[[戦国魔神ゴーショーグン]]』との初共演を果たす。
    
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
553

回編集