差分

9 バイト除去 、 2016年6月8日 (水) 15:49
編集の要約なし
61行目: 61行目:  
:ルーと共に[[火星]]にきていた。[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]に嫉妬した[[和泉ナナ]]の相談役を買って出るが、これがかえってピンチを招くことに…。[[感応]]を覚えるので[[ガンダムF91|F91]]に乗せて育てると良い。EDでは、カミーユやファと共に戦災復興作業の警護の任務で[[フィフス・ルナ]]の落ちた地である[[ラサ]]に向う、[[コウ・ウラキ|コウ]]達[[アルビオン]]クルーを見送っていた。
 
:ルーと共に[[火星]]にきていた。[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]に嫉妬した[[和泉ナナ]]の相談役を買って出るが、これがかえってピンチを招くことに…。[[感応]]を覚えるので[[ガンダムF91|F91]]に乗せて育てると良い。EDでは、カミーユやファと共に戦災復興作業の警護の任務で[[フィフス・ルナ]]の落ちた地である[[ラサ]]に向う、[[コウ・ウラキ|コウ]]達[[アルビオン]]クルーを見送っていた。
 
:強化人間という特殊能力の都合上、ニュータイプ勢には一歩劣ることと、小隊長能力は有用性が薄いが、[[連携攻撃]]も養成が重いため、カミーユから武装追加後のZガンダムを借りてビームサーベル(ハイパー)の高いCT補正を活かす手もある。今作では射撃格闘こそエースパイロットには劣るが、命中回避はアムロ並に伸びるため、養成と愛があれば1軍入りは出来るだろう。
 
:強化人間という特殊能力の都合上、ニュータイプ勢には一歩劣ることと、小隊長能力は有用性が薄いが、[[連携攻撃]]も養成が重いため、カミーユから武装追加後のZガンダムを借りてビームサーベル(ハイパー)の高いCT補正を活かす手もある。今作では射撃格闘こそエースパイロットには劣るが、命中回避はアムロ並に伸びるため、養成と愛があれば1軍入りは出来るだろう。
:何故か本作及び『第3次α』の彼女は何故かカットインが私服である。また、カミーユらニュータイプ同様、強化人間である彼女も眉から稲光が走る描写がある。今回からαシリーズでは初期搭乗機が[[リ・ガズィ]]になっている。
+
:何故か本作及び『第3次α』の彼女はカットインが私服である。また、カミーユらニュータイプ同様、強化人間である彼女も眉から稲光が走る描写がある。今回からαシリーズでは初期搭乗機が[[リ・ガズィ]]になっている。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:序盤から登場。使い勝手は『第2次α』と同じで、イベントとしては[[ブーステッドマン]]3人組に自らの過去の境遇から同情を寄せる。全ての戦いが終わった後では、[[フォン・ブラウン]]の学校に入学し、ファや[[カツ・コバヤシ|カツ]]と共に学生になった。看護関係に進んだファや、ロボット工学の進路を選んだカツと違って、まだ具体的な将来の進路は決めていない。だが、新鮮なキャンパスライフを十分に満喫し人生を謳歌している様子である。
 
:序盤から登場。使い勝手は『第2次α』と同じで、イベントとしては[[ブーステッドマン]]3人組に自らの過去の境遇から同情を寄せる。全ての戦いが終わった後では、[[フォン・ブラウン]]の学校に入学し、ファや[[カツ・コバヤシ|カツ]]と共に学生になった。看護関係に進んだファや、ロボット工学の進路を選んだカツと違って、まだ具体的な将来の進路は決めていない。だが、新鮮なキャンパスライフを十分に満喫し人生を謳歌している様子である。
匿名利用者