差分

61 バイト追加 、 2016年5月15日 (日) 17:50
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
[[宇宙世紀]]0153年、[[地球連邦政府]]は形骸化し、統制を離れた[[スペースコロニー]]は各地で紛争をはじめていた。サイド2にある[[ザンスカール帝国]]は地球侵攻をはじめ、レジスタンス組織「[[リガ・ミリティア]]」はザンスカール支配への抵抗運動をはじめていた。
 
[[宇宙世紀]]0153年、[[地球連邦政府]]は形骸化し、統制を離れた[[スペースコロニー]]は各地で紛争をはじめていた。サイド2にある[[ザンスカール帝国]]は地球侵攻をはじめ、レジスタンス組織「[[リガ・ミリティア]]」はザンスカール支配への抵抗運動をはじめていた。
   −
元々はジュブナイル色の強い「子供がワクワクしながら見れる楽しいガンダム」として企画されており、若干13歳の[[主人公]][[ウッソ・エヴィン]]はRPGの主人公のイメージで作られたらしい。脇を固めるキャラクターも冒険娯楽活劇を意識して「幼馴染の美少女」「憧れのお姉さん」など明るい属性が付け加えられた。また、敵側のメカデザインも今までの[[ガンダムシリーズ]]には見られないようなコミカルさが加えられ、視聴者の度肝を抜いた。
+
タイトルの「V」は「ヴィクトリー」と読む。元々はジュブナイル色の強い「子供がワクワクしながら見れる楽しいガンダム」として企画されており、若干13歳の[[主人公]][[ウッソ・エヴィン]]はRPGの主人公のイメージで作られたらしい。脇を固めるキャラクターも冒険娯楽活劇を意識して「幼馴染の美少女」「憧れのお姉さん」など明るい属性が付け加えられた。また、敵側のメカデザインも今までの[[ガンダムシリーズ]]には見られないようなコミカルさが加えられ、視聴者の度肝を抜いた。
    
しかし、番組が進むうちに俗に「黒富野」と呼ばれる「戦争の現実」を突き付けるストーリーにシフトしていき、本来は明るいはずのキャラクターたちが成長しつつも悲惨な現実に苦悩し、変質していくという、独特の味付けの作風になっていった。後の富野監督のインタビューによると「自身(富野監督)とスポンサーで方向性が食い違ったために誰もが予想しきれない作品になってしまった」ことが語られている。
 
しかし、番組が進むうちに俗に「黒富野」と呼ばれる「戦争の現実」を突き付けるストーリーにシフトしていき、本来は明るいはずのキャラクターたちが成長しつつも悲惨な現実に苦悩し、変質していくという、独特の味付けの作風になっていった。後の富野監督のインタビューによると「自身(富野監督)とスポンサーで方向性が食い違ったために誰もが予想しきれない作品になってしまった」ことが語られている。
10,970

回編集