差分

144 バイト追加 、 2016年10月10日 (月) 19:39
8行目: 8行目:  
[[宇宙海賊]][[クロスボーン・バンガード]]の[[母艦]]。元々は「[[バビロニア・バンガード]]」として建造されていた。
 
[[宇宙海賊]][[クロスボーン・バンガード]]の[[母艦]]。元々は「[[バビロニア・バンガード]]」として建造されていた。
   −
船体全てを包み込む[[ビームシールド]]を装備しているが、稼働時間はエンジン臨界までの20数分間に限られている。帆の部分には[[ミノフスキードライブ]]を搭載しており、通常の宇宙航行船よりはるかに高性能である。これにより、惑星間レベルの長期航海を従来の宇宙艦とは比べ物にならないくらい短期間・無補給で行えるが、これは同型艦にすら搭載されていない極秘中の極秘のシステムであり、通常は従来型の宇宙艦と同様に熱核ロケットエンジンで航行を行っている。<ref>しかしながら、'''マザー・バンガードは[[ミノフスキードライブ]]が使用できない状態であっても、[[地球]]と[[木星]]の間の距離を2か月半で移動する事が可能である'''。なお、ミノフスキードライブが使える場合でのマザー・バンガードの移動時間は明確にされていないが、'''マザー・バンガードのミノフスキードライブを流用した実験機スピードキング(SRW未登場)は、地球から木星までの距離を1週間で移動できた'''。</ref>
+
船体全てを包み込む[[ビームシールド]]を装備しているが、稼働時間はエンジン臨界までの20数分間に限られている。帆の部分には[[ミノフスキードライブ]]を搭載しており、通常の宇宙航行船よりはるかに高性能である。これにより、惑星間レベルの長期航海を従来の宇宙艦とは比べ物にならないくらい短期間・無補給で行えるが、これは同型艦にすら搭載されていない極秘中の極秘のシステムであり、通常は従来型の宇宙艦と同様に熱核ロケットエンジンで航行を行っている。<ref>しかしながら、'''マザー・バンガードは[[ミノフスキードライブ]]が使用できない状態であっても、[[地球]]と[[木星]]の間の距離を2か月半で移動する事が可能である'''。なお、ミノフスキードライブが使える場合でのマザー・バンガードの移動時間は明確にされていないが、'''マザー・バンガードのミノフスキードライブを流用した実験機スピードキングは、地球から木星までの距離を1週間で移動できた'''。</ref>
    
[[木星戦役]]で[[木星帝国]]に対抗するために運用されたが、[[地球]]侵攻を阻止することはできず、また[[地球連邦軍]]からも攻撃を受けたため、乗組員の脱出の目晦ましとして[[自爆]]、撃沈した。
 
[[木星戦役]]で[[木星帝国]]に対抗するために運用されたが、[[地球]]侵攻を阻止することはできず、また[[地球連邦軍]]からも攻撃を受けたため、乗組員の脱出の目晦ましとして[[自爆]]、撃沈した。
   −
その後、マザー・バンガードの帆の部分は[[アナハイム・エレクトロニクス]]が回収し、実験機スピードキング(SRW未登場)として運用された。
+
その後、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』において、マザー・バンガードの帆の部分は[[アナハイム・エレクトロニクス]]が回収し、実験機スピードキング([[サナリィ]]側のコードネームは「イカロス」。SRW未登場)として運用された。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者