差分

184 バイト追加 、 2016年8月24日 (水) 13:57
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== GNX-Y903V(GNX-903V) ブレイヴ(Brave) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Brave]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- ]]
 
**[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- ]]
 
*分類:擬似太陽炉搭載型試作[[可変モビルスーツ]]
 
*分類:擬似太陽炉搭載型試作[[可変モビルスーツ]]
 +
*型式番号:[[型式番号::GNX-Y903V→GNX-903V]]
 
*装甲材質:Eカーボン
 
*装甲材質:Eカーボン
 
*頭頂高:20.2m
 
*頭頂高:20.2m
12行目: 13行目:  
*メカニックデザイン:福地仁
 
*メカニックデザイン:福地仁
    +
== 概要 ==
 
地球連邦軍の試作型疑似太陽炉搭載MS。緊急展開部隊の編制を目的として旧[[ユニオン (00)|ユニオン]]([[ビリー・カタギリ]]が主任)、[[AEU]]陣営によって開発された。
 
地球連邦軍の試作型疑似太陽炉搭載MS。緊急展開部隊の編制を目的として旧[[ユニオン (00)|ユニオン]]([[ビリー・カタギリ]]が主任)、[[AEU]]陣営によって開発された。
   85行目: 87行目:  
;GNビームライフル「ドレイクハウリング」
 
;GNビームライフル「ドレイクハウリング」
 
:本機の主兵装。[[オーバーフラッグ]]の武装であった「トライデントストライカー」の発展型だが、こちらは粒子ビーム兵器である。クルーズポジション時には機首部となる。
 
:本機の主兵装。[[オーバーフラッグ]]の武装であった「トライデントストライカー」の発展型だが、こちらは粒子ビーム兵器である。クルーズポジション時には機首部となる。
 +
:;GNビームライフル(通常射撃モード)
 +
::銃口を展開せずにビームを単射する。
 +
:;GNビームライフル(高出力モード)
 +
::銃口を展開し、高出力のビームを照射する。威力は高いが使用する際にチャージが必要となる。
 +
::携帯機シリーズでは[[マップ兵器]]も存在。
 
:;GNビームライフル(ショートバレルモード)
 
:;GNビームライフル(ショートバレルモード)
 
::銃口を取り外し連射性を高めた形態。
 
::銃口を取り外し連射性を高めた形態。
 
::BXでは通常射撃版の正式名称だが、戦闘アニメでは銃口は取り外さない。
 
::BXでは通常射撃版の正式名称だが、戦闘アニメでは銃口は取り外さない。
:;GNビームライフル(高出力モード)
+
:
::銃口を展開した最大出力モード。威力は高いが使用する際にチャージが必要となる。
  −
::携帯機シリーズでは[[マップ兵器]]も存在。
   
;チャクラムグレネード
 
;チャクラムグレネード
 
:両脚部に搭載されている対センサー用の武装。発射後に[[GN粒子]]を散布して敵機を撹乱する。
 
:両脚部に搭載されている対センサー用の武装。発射後に[[GN粒子]]を散布して敵機を撹乱する。