差分

246 バイト追加 、 2016年6月6日 (月) 14:07
28行目: 28行目:  
フラッグに限らず[[ユニオン]]・[[AEU]]系の飛行MSは設計思想的には戦闘機に近いものであり、クルーズポジションでは推進機関の配置から後方にしか噴射できない、即ちバックが出来ない。MS形態では足を振り上げ脚部スラスターを前に向けることで後退が可能。
 
フラッグに限らず[[ユニオン]]・[[AEU]]系の飛行MSは設計思想的には戦闘機に近いものであり、クルーズポジションでは推進機関の配置から後方にしか噴射できない、即ちバックが出来ない。MS形態では足を振り上げ脚部スラスターを前に向けることで後退が可能。
   −
変形には整備施設での換装作業が必要だったリアルドとは違い、換装作業無しでの変形が可能。ただし飛行中の変形は理論上は可能だが、失速してしまうため仕様上は対応していないとされる。しかし、グラハムは戦闘中での変形マニューバ、人呼んで「グラハム・スペシャル(グラハム・マニューバ)」を実現した。
+
変形には整備施設での換装作業が必要だったリアルドとは違い、換装作業無しでの変形が可能。ただし飛行中の変形は理論上は可能だが、失速してしまうため仕様上は対応していないとされる。しかし、グラハムは戦闘中での変形マニューバ、人呼んで「グラハム・スペシャル(グラハム・マニューバ)」を実現した(なお、[[ジョシュア・エドワーズ|他の]][[ハワード・メイスン|パイロット]]はこの域に至ってないらしく、'''作中グラハム以外が空中変形すると[[死亡フラグ|直後に落とされる]]''')。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者