差分

1 バイト除去 、 2016年4月23日 (土) 20:05
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
*主なパイロット:キャプテン・ザンキ
 
*主なパイロット:キャプテン・ザンキ
   −
『[[ゲッターロボ]]』原作第18話「恐竜帝国のすごい奴」に登場。[[恐竜帝国]]幹部・[[キャプテン・ザンキ]]の操る[[メカザウルス]]で、暴君竜と剣竜をかけ合わせた卵を素体に作られている。  
+
『[[ゲッターロボ]]』原作第18話「恐竜帝国のすごい奴」に登場。[[恐竜帝国]]幹部・[[キャプテン・ザンキ]]の操る[[メカザウルス]]で、暴君竜と剣竜をかけ合わせた卵を素体に作られている。
    
[[ゲッターチーム]]攻略のため、[[ゼン1号]]を与えられたザンキだったが、その性能を良しとせず「翼は飾り」と言い捨ててザンキ自らが開発したのがこのゼン2号である。劇中で実際に見ればわかるが、ゼン2号を作り出したのはザンキ本人であり、[[ガレリィ長官]]は一切関わっていない。
 
[[ゲッターチーム]]攻略のため、[[ゼン1号]]を与えられたザンキだったが、その性能を良しとせず「翼は飾り」と言い捨ててザンキ自らが開発したのがこのゼン2号である。劇中で実際に見ればわかるが、ゼン2号を作り出したのはザンキ本人であり、[[ガレリィ長官]]は一切関わっていない。
66行目: 66行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ロケット弾
 
;ロケット弾
:SRWオリジナル武器。口からミサイルを発射する。第2次αでは削除されている。
+
:SRWオリジナル武装。口からミサイルを発射する。第2次αでは削除されている。
 
;ハンドソルド(ハンドソルト表記もあり)
 
;ハンドソルド(ハンドソルト表記もあり)
:右腕に装備されているスクリュー式のハンドカッター。威力は高く、劇中では[[ゲッター1]]の左腕を破壊した。第2次Gではスクリューハンドカッター、第2次αなどではハンドソルトの名称となっている。劇中ではハンドソルドである。ゲームでも威力があるので要注意すべき武器。  
+
:右腕に装備されているスクリュー式のハンドカッター。威力は高く、劇中では[[ゲッター1]]の左腕を破壊した。第2次Gではスクリューハンドカッター、第2次αなどではハンドソルトの名称となっている。劇中ではハンドソルドである。ゲームでも威力があるので要注意すべき武器。
 
;ドリル
 
;ドリル
 
:頭部に備えられたドリル型のミサイル。αから再現され、IMPACTではドリルミサイル表記、第2次αからロケット弾の表記に変わった。スパロボではそれほど強くはないが、劇中では町を壊滅させるほどの破壊力があった。
 
:頭部に備えられたドリル型のミサイル。αから再現され、IMPACTではドリルミサイル表記、第2次αからロケット弾の表記に変わった。スパロボではそれほど強くはないが、劇中では町を壊滅させるほどの破壊力があった。
85行目: 85行目:  
;対[[ゲッター1]]
 
;対[[ゲッター1]]
 
:
 
:
 +
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:せん2こう}}
 
{{DEFAULTSORT:せん2こう}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
 
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
15,947

回編集