差分

32行目: 32行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
頭部バルカンを除き通常の[[ジェガン]]と同様の装備も用意されているが、SRWで本機が使用する武装は全てオプション装備である。
+
頭部バルカンを除き通常の[[ジェガン]]と同様の装備も用意されているが、SRWで本機が使用する武装は全てオプション装備である。以下はコンロイ機の装備を記載する。
 +
 
 +
==== 武装 ====
 +
;[[ビームサーベル]]ユニットボックス
 +
:右腕に装備したビームサーベルユニット。他の機体のように「抜く」動作が必要ないため素早い展開が可能。
 +
:天獄篇では[[切り払い]]時のみ使用。
 
;ハンドガン
 
;ハンドガン
:コンロイ機が装備。取り回しと携行性に重きを置いた、MS用の小型拳銃。使用時は頭部バイザーを下して射撃する。
+
:ジェガン用のビームライフルを切り詰めた、取り回しと携行性に重きを置いたMS用の小型ビーム拳銃。左脚部にマウント。使用時は頭部バイザーを下して射撃する。
 +
;ビームサーベル
 +
:通常型と同じビームサーベル。右腰部に装備。
 +
:SRW未採用。
 
;ダガー・ナイフ
 
;ダガー・ナイフ
:コンロイ機が装備。左肩に装備した短剣。宇宙世紀のMSにしては珍しい実体剣。
+
:左肩にマウントした短剣。宇宙世紀のMSにしては珍しい実体剣。
 
:天獄篇では斬撃→ショルダータックル→刺突→膝蹴りのコンボを叩き込む演出となっている。
 
:天獄篇では斬撃→ショルダータックル→刺突→膝蹴りのコンボを叩き込む演出となっている。
;[[ビームサーベル]]ユニットボックス
+
;ファイアー・ナッツ
:コンロイ機が装備。右腕にマウントしており、他の機体のように「抜く」動作が必要ないため素早い展開が可能。
+
:小型の手投げ弾。左腰部に装備。
:天獄篇では[[切り払い]]時のみ使用。
+
:ネェル・アーガマに乗り込んできた[[ズサ]]とシュツルム・ガルス(SRW未登場)に対して使用。
 +
:SRW未採用。
 +
 
 +
==== オプション装備 ====
 +
;ハイパー・バズーカ
 +
:汎用の装備。SRW未採用。
 
;メガ・バズーカ・ランチャー
 
;メガ・バズーカ・ランチャー
 
:移動砲台型の大型ビーム砲。『[[機動戦士Ζガンダム]]』で[[百式]]が装備していたものと同じような武装で、コンロイは[[ネェル・アーガマ]]に据え付け、同艦の主砲用動力を接続した上で固定砲台として使用した。
 
:移動砲台型の大型ビーム砲。『[[機動戦士Ζガンダム]]』で[[百式]]が装備していたものと同じような武装で、コンロイは[[ネェル・アーガマ]]に据え付け、同艦の主砲用動力を接続した上で固定砲台として使用した。
;ハンドグレネード
  −
:小型の手投げ弾。ネェル・アーガマに乗り込んできた[[ズサ]]とシュツルム・ガルス(SRW未登場)に対して使用。
  −
:天獄篇では未採用。
  −
;ハイパー・バズーカ
  −
:汎用の装備。SRW未採用。
      
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===