差分

サイズ変更なし 、 2016年3月4日 (金) 17:26
93行目: 93行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*原作アニメ版でのゲッターQが終始無抵抗のまま最期を遂げ、具体的な武装の有無が分からずじまいだった事もあり、現在では「SRWオリジナルの武装」とユーザーに認識されている冷凍光線だが、現代書館・刊『上原正三シナリオ選集』に掲載されている第22話のシナリオによると'''「凍結ビーム」'''の名称で両肩に搭載されており、[[ゲッター1]]を氷付けにする戦闘シーンも存在していた事が判明。しかし完成作品からオミットされた事で、「破壊砲」なるもう1つの武器(こちらは未使用に終わった)と共に「幻の武装」と化してしまった。
+
*原作アニメ版でのゲッターQが終始無抵抗のまま最期を遂げ、具体的な武装の有無が分からずじまいだった事もあり、現在では「SRWオリジナルの武装」とユーザーに認識されている冷凍光線だが、現代書館・刊『上原正三シナリオ選集』に掲載されている第22話のシナリオによると'''「凍結ビーム」'''の名称で両肩に搭載されており、[[ゲッター1]]を氷漬けにする戦闘シーンも存在していた事が判明。しかし完成作品からオミットされた事で、「破壊砲」なるもう1つの武器(こちらは未使用に終わった)と共に「幻の武装」と化してしまった。
    
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
84

回編集