差分

107 バイト追加 、 2016年6月26日 (日) 11:01
52行目: 52行目:  
:右腕に内蔵された武装で、別名「ヒートワイヤー」。材質が改良されており、形状がワイヤー状の物に変更された事で小型化とロッドの延長が可能となった。改良前のような溶断機能は無いものの、放電を行う事で敵機を行動不能に陥らせる事ができる。また、先端はアンカーになっており、建造物などに引っ掛ける事でトリッキーな動きをとる事も可能としている。
 
:右腕に内蔵された武装で、別名「ヒートワイヤー」。材質が改良されており、形状がワイヤー状の物に変更された事で小型化とロッドの延長が可能となった。改良前のような溶断機能は無いものの、放電を行う事で敵機を行動不能に陥らせる事ができる。また、先端はアンカーになっており、建造物などに引っ掛ける事でトリッキーな動きをとる事も可能としている。
 
;ヒートサーベル
 
;ヒートサーベル
:シールドの裏側に格納される武装。劇中では単なる実剣として使われているが、これには『エネルギー消耗を抑えるため』『ヒート化できない中古品』という二つの俗説が存在する。
+
:シールドの裏側に格納される武装。劇中では単なる実剣として使われているが、これには『エネルギー消耗を抑えるため』『ヒート化できない中古品』という二つの俗説が存在する。前述のAPでのノリスのエースボーナスは前者の俗説を元にしているともとれる。
 
;3連装35mmガトリング砲
 
;3連装35mmガトリング砲
 
:廃されたフィンガーバルカンの代わりに左腕に装備している武装。脱着も可能となっている。口径がかなり小さいが、MSを破壊できる威力を持つ。
 
:廃されたフィンガーバルカンの代わりに左腕に装備している武装。脱着も可能となっている。口径がかなり小さいが、MSを破壊できる威力を持つ。
匿名利用者