差分

1,248 バイト追加 、 2016年5月15日 (日) 02:59
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:初登場作品。鬼のような性能の[[ディストーションフィールド]]を装備している。だが、攻撃を受けると絶対発動し、さらにはグラビティブラストの消費ENも尋常ではないので、下手をすればすぐにエネルギーが0になる。少しでも消費エネルギーを減らしたいなら[[プロペラントタンクS]]を使用するか[[ジャマー]]の装備が必須である。
 
:初登場作品。鬼のような性能の[[ディストーションフィールド]]を装備している。だが、攻撃を受けると絶対発動し、さらにはグラビティブラストの消費ENも尋常ではないので、下手をすればすぐにエネルギーが0になる。少しでも消費エネルギーを減らしたいなら[[プロペラントタンクS]]を使用するか[[ジャマー]]の装備が必須である。
:火力は高いが、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]が命中や攻撃力を上げる精神コマンドを覚えないので、安定性には欠ける。といっても、援護や信頼補正でどちらもカバー可能。[[ホシノ・ルリ|ルリ]]を艦長にすることはできないが、[[カットイン]]が入る。
+
:火力は高いが、[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]が命中や攻撃力を上げる精神コマンドを覚えないので、安定性には欠ける。といっても、援護や信頼補正でどちらもカバー可能。[[ホシノ・ルリ|ルリ]]を艦長にすることはできないが、ランダムで[[カットイン]]が入る。
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
::かなり気合の入ったカットインが見られる。ユリカに[[必中]]が追加され、[[愛]]の効果も戦闘向けになったことによって安定性が増した。
 
::かなり気合の入ったカットインが見られる。ユリカに[[必中]]が追加され、[[愛]]の効果も戦闘向けになったことによって安定性が増した。
63行目: 63行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;グラビティブラスト(主砲)
+
;グラビティブラスト
 
:相転移エンジンから得られるエネルギーを重力波に変換して敵に叩きつける。
 
:相転移エンジンから得られるエネルギーを重力波に変換して敵に叩きつける。
 +
:本機の主砲だがSRW参戦当初は燃費が悪く、[[EN回復]]が実装されるようになるまではすぐガス欠になってしまう事も多かった。[[MAP兵器]]版も標準装備されているが、序盤は必要気力の関係で撃ちたい時に撃てない事もあるので注意。
 
;ミサイル
 
;ミサイル
:発射口は艦体両翼の先端部にあるが、参戦初期のシリーズではちゃんと再現されていないことも。
+
:発射口は艦体両翼の先端部にあるが、参戦初期のシリーズではちゃんと再現されていないこともあった。本機には[[戦艦]]系ユニットに付き物の機銃系の武器が無いので、これがP武器となっていることもある。装弾数の多い実弾兵器のため、雑魚戦でENを温存させたい場合はこれで乗り切るといい。
;レーザー砲×2
+
;レーザー砲
:
+
:艦体先端部に2門装備。『IMPACT』で実装。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
80行目: 81行目:  
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]
 
;[[空]]
:『BX』では[[宇宙]]の方が適応が高い。
+
:相転移エンジンは大気圏内では効率が落ちるため、『BX』では[[宇宙]]の方が適応が高い。
    
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
98行目: 99行目:  
;「スキャパレリ・プロジェクト」
 
;「スキャパレリ・プロジェクト」
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では男性陣のエステバリスとも同じこの曲に設定されている。
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では男性陣のエステバリスとも同じこの曲に設定されている。
<!-- == 対決・名場面 == -->
+
 
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;「『運命の選択』みたいな」
 +
:第6話より。[[火星]]の避難民救助にやってきたナデシコだったが、[[木星蜥蜴]]の艦隊に囲まれピンチに陥る。[[ディストーションフィールド]]を張ろうにも艦の真下には避難民の地下シェルターが。自分たちの手で避難民達を潰してしまう事に躊躇する[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]だが、[[イネス・フレサンジュ|イネス]]や他の避難民に促され、彼女は艦長としての決断を下す…。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
3,544

回編集