メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.135.201.139
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ダリ
(編集)
2017年1月2日 (月) 06:10時点における版
30 バイト除去
、
2017年1月2日 (月) 06:10
編集の要約なし
12行目:
12行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
=== [[αシリーズ]] ===
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
:球体形態のみ登場。その能力は可もなく不可もなくと言ったところか。[[ガーニィ・ハレック|ガーニィ]]や[[バルバス]]が搭乗する機体は微妙に武装が違うため注意。
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
:宇宙での地形適応がSへと向上しているが、さほど気にすることはない。[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]同様、[[ゾンダーメタル]]に複製された機体も登場。
+
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
19行目:
25行目:
;[[スーパーロボット大戦A]]
;[[スーパーロボット大戦A]]
:球体形態と人型形態の2種類共に登場。球体形態の方が能力が高く、一応[[バルバス]]や[[ライザ]]機には注意。
:球体形態と人型形態の2種類共に登場。球体形態の方が能力が高く、一応[[バルバス]]や[[ライザ]]機には注意。
−
−
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
−
:球体形態のみ登場。その能力は可もなく不可もなくと言ったところか。[[ガーニィ・ハレック|ガーニィ]]や[[バルバス]]が搭乗する機体は微妙に武装が違うため注意。
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
−
:宇宙での地形適応がSへと向上しているが、さほど気にすることはない。[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]同様、[[ゾンダーメタル]]に複製された機体も登場。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
35行目:
35行目:
:球体形態で使用。胴体から数本の触手を伸ばし、先端から発射する。
:球体形態で使用。胴体から数本の触手を伸ばし、先端から発射する。
;スピンアタック
;スピンアタック
−
:
球体形態で使用する体当たり。αシリーズでは非採用。
+
:
球体形態で使用する体当たり。[[αシリーズ]]では未実装。
;電撃
;電撃
:人型形態で使用。
:人型形態で使用。
46行目:
46行目:
;L
;L
:
:
−
<!-- == 対決・名場面 == -->
{{DEFAULTSORT:たり}}
{{DEFAULTSORT:たり}}
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:闘将ダイモス]]
[[Category:闘将ダイモス]]
ナイス
15,947
回編集