差分

18 バイト追加 、 2016年2月10日 (水) 20:54
29行目: 29行目:  
;テックフルート
 
;テックフルート
 
:テッカマンオメガ用のテックランサー。[[真ゲッター1]]のゲッタートマホークのような形をしている。原作だと直接戦闘には用いない。初期設定では「テッカマンオメガはテックフルートから奏でる音でテッカマンブレードのラダムの本能を刺激して苦しませる」というものだった(『人造人間キカイダー』の「ギルの笛」が元ネタと思われる)。
 
:テッカマンオメガ用のテックランサー。[[真ゲッター1]]のゲッタートマホークのような形をしている。原作だと直接戦闘には用いない。初期設定では「テッカマンオメガはテックフルートから奏でる音でテッカマンブレードのラダムの本能を刺激して苦しませる」というものだった(『人造人間キカイダー』の「ギルの笛」が元ネタと思われる)。
 +
:;ボルテッカランサー
 +
::ブラスターブレード同様ランサーからボルテッカを放つことも出来る。
 +
:
 
;ボルテッカ
 
;ボルテッカ
 
:テッカマンの共通武装。肩に発射口がある。
 
:テッカマンの共通武装。肩に発射口がある。
;;ハンドボルテッカ
+
;ハンドボルテッカ
::融合形態の副腕の手のひらに装備されている。母艦からフェルミオンの供給を受けているため無尽蔵に撃ちまくれる。
+
:融合形態の副腕の手のひらに装備されている。母艦からフェルミオンの供給を受けているため無尽蔵に撃ちまくれる。
;;ボルテッカランサー
  −
::ブラスターブレード同様ランサーから放つことも出来る。
   
;触手
 
;触手
 
:母艦のあらゆる場所から無数の触手が出現し、相手を圧倒する。反応弾すら効かないテッカマンの装甲さえも貫く威力を持つ。
 
:母艦のあらゆる場所から無数の触手が出現し、相手を圧倒する。反応弾すら効かないテッカマンの装甲さえも貫く威力を持つ。