差分

157 バイト追加 、 2015年12月1日 (火) 14:07
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
==東京(Tokyo)==
+
== 東京(Tokyo) ==
 
[[日本]]の首都で[[パリ]]、[[ニューヨーク]]と並ぶ世界3大都市の一つ。
 
[[日本]]の首都で[[パリ]]、[[ニューヨーク]]と並ぶ世界3大都市の一つ。
   −
==版権作品における役割==
+
== 版権作品における役割 ==
 
ロボットアニメでは幾度と無く舞台となるが、意外にも研究所や基地が東京にある作品は少ない。<br/>
 
ロボットアニメでは幾度と無く舞台となるが、意外にも研究所や基地が東京にある作品は少ない。<br/>
 
実際問題、敵に狙われやすい重要施設を首都に配置するのも危険なので理に適っているとはいえるが。
 
実際問題、敵に狙われやすい重要施設を首都に配置するのも危険なので理に適っているとはいえるが。
22行目: 22行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:[[新宿]]に[[オーラバトラー]]が現れたり、[[特異点]]が崩壊したりする。後者については[[第2次スーパーロボット大戦OG]]では舞台が宇宙に変更されている。
 
:[[新宿]]に[[オーラバトラー]]が現れたり、[[特異点]]が崩壊したりする。後者については[[第2次スーパーロボット大戦OG]]では舞台が宇宙に変更されている。
  −
=== COMPACTシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
  −
:[[コンギスター軍団]]に襲撃される。[[メカンダーロボ]]や[[オメガミサイル]]が初登場する。
      
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
41行目: 37行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:一マップとして登場。新宿東京都庁や東京タワーなどがかかれている。なお、第37話分岐ルート「グーラの願い」にて200mサイズの[[ガンバスター]]が何の説明もなく戦闘行為するなど、突っ込みどころ盛りだくさん。
 
:一マップとして登場。新宿東京都庁や東京タワーなどがかかれている。なお、第37話分岐ルート「グーラの願い」にて200mサイズの[[ガンバスター]]が何の説明もなく戦闘行為するなど、突っ込みどころ盛りだくさん。
 +
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 +
:
 +
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 +
:[[コンギスター軍団]]に襲撃される。[[メカンダーロボ]]や[[オメガミサイル]]が初登場する。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 +
:
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
63行目: 69行目:  
;トウキョウ租界
 
;トウキョウ租界
 
:『[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]』において、[[エリア11]]を支配しているブリタニアの総督府の所在地。詳しくは[[エリア11]]を参照。
 
:『[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]』において、[[エリア11]]を支配しているブリタニアの総督府の所在地。詳しくは[[エリア11]]を参照。
 +
 
{{DEFAULTSORT:とうきよう}}
 
{{DEFAULTSORT:とうきよう}}
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]
15,947

回編集