差分

6 バイト追加 、 2016年1月30日 (土) 17:38
236行目: 236行目:  
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
 
;オープニングテーマ
 
;オープニングテーマ
;;「マジンガーZ」
+
:
 +
:;「マジンガーZ」
 
::マジンガーZの必殺技ロケットパンチとブレストファイヤーを謳った場面で、ちょうどその武器が活躍する小憎らしい演出がある。最後は甲児のカメラ目線で〆。
 
::マジンガーZの必殺技ロケットパンチとブレストファイヤーを謳った場面で、ちょうどその武器が活躍する小憎らしい演出がある。最後は甲児のカメラ目線で〆。
 
::本曲の歌い手である『アニキ』こと水木一郎氏による「マジンガー'''ゼェェェット!!'''」という力強いシャウトも印象に残る。
 
::本曲の歌い手である『アニキ』こと水木一郎氏による「マジンガー'''ゼェェェット!!'''」という力強いシャウトも印象に残る。
244行目: 245行目:  
:
 
:
 
;エンディングテーマ
 
;エンディングテーマ
;;「ぼくらのマジンガーZ」
+
:
 +
:;「ぼくらのマジンガーZ」
 
::『MX』で採用。
 
::『MX』で採用。
 
:
 
:
 
;挿入歌
 
;挿入歌
;;「空飛ぶマジンガーZ」
+
:
 +
:;「空飛ぶマジンガーZ」
 
::『第4次』『F』『F完結編』『COMPACT2』『α』『IMPACT』『第2次α』『第3次α』『NEO』で採用。
 
::『第4次』『F』『F完結編』『COMPACT2』『α』『IMPACT』『第2次α』『第3次α』『NEO』で採用。
;;「Zのテーマ」
+
:;「Zのテーマ」
 
::『第4次』『F』『F完結編』『α』『α外伝』『第2次α』『COMPACT3』『D』『SC』『第3次α』『A(PSP版)』で採用。
 
::『第4次』『F』『F完結編』『α』『α外伝』『第2次α』『COMPACT3』『D』『SC』『第3次α』『A(PSP版)』で採用。
  
10,730

回編集