差分

編集の要約なし
38行目: 38行目:  
ガンダムX系パイロットで[[乗り換え]]可能。ガンダム系主人公機なので性能も全体的に高水準。
 
ガンダムX系パイロットで[[乗り換え]]可能。ガンダム系主人公機なので性能も全体的に高水準。
   −
最大の特徴は通常兵器版&MAP兵器版「ツインサテライトキャノン」。作品によって制限が異なっており、[[α外伝]]や[[Z]]では原作通りに「[[月]]」が出ていないと使えない。ゲーム的にはマップ毎に月への射線の有無が設定されており、月があるマップでは毎[[ターン]]チャージが行われ、一定ターン毎に発射が可能になる。一方[[R]]では月の有無という設定が無く、どのステージでも常にチャージが行われるようになっている。これは原作において第七次宇宙戦争当時にマイクロウェーブの中継衛星が存在した(コロニー落しで全て失われた)という設定を利用したものと思われる。どのシリーズでもチャージ完了後は一発しか撃てないが、その分攻撃力が高めに設定されている場合が多い。本来は一度のマイクロウェーブ受信で少なくとも3連射までは可能で、使用時に機体自体のENも消費しない(そもそもチャージ自体が原作にはほぼ存在しない)が、[[Z]]ではENを消費するようになっている。またMAP兵器版では中心に空白部の在る二本の直線という形をとっているが、砲身の負荷低減等の理由で二門に分割しているだけでそれぞれの砲身で個別に撃つわけではない(実際原作では、二門のビームは合成一軸で発射された描写しか無く、また文字設定等でも個別単独での砲身で発砲可能という設定は無い)。第3次天獄篇では中心の隙間が無くなり、これまでよりは原作に近い形となっている。
+
最大の特徴は通常兵器版&MAP兵器版「ツインサテライトキャノン」。作品によって制限が異なっており、[[α外伝]]や[[Z]]では原作通りに「[[月]]」が出ていないと使えない。ゲーム的にはマップ毎に月への射線の有無が設定されており、月があるマップでは毎[[ターン]]チャージが行われ、一定ターン毎に発射が可能になる。一方[[R]]では月の有無という設定が無く、どのステージでも常にチャージが行われるようになっている。これは原作において第七次宇宙戦争当時にマイクロウェーブの中継衛星が存在した(コロニー落しで全て失われた)という設定を利用したものと思われる。どのシリーズでもチャージ完了後は一発しか撃てないが、その分攻撃力が高めに設定されている場合が多い。本来は一度のマイクロウェーブ受信で少なくとも3連射までは可能で、使用時に機体自体のENも消費しない(そもそもチャージ自体が原作にはほぼ存在しない)が、[[Z]]ではENを消費するようになっている。またMAP兵器版では中心に空白部の在る二本の直線という形をとっているが、砲身の負荷低減等の理由で二門に分割しているだけでそれぞれの砲身で個別に撃つわけではない(実際原作では、二門のビームは合成一軸で発射された描写しか無く、また文字設定等でも個別単独での砲身で発砲可能という設定は無い)。第3次天獄篇では中心の隙間が無くなり、これまでよりは原作に近い形となっている。
    
通常武装が少なく合体してない状態でのチャージ中はパンチに欠けるが、条件を満たせば武装に[[Gビット]]が追加され、チャージに関係なく高威力の攻撃が可能となり単体でも問題なく運用できるようになる作品が多い。更にその場合、ティファがガロードのサブパイロットとして登録されるため、Gファルコンとの[[合体]]を活用すれば3人分の[[精神コマンド]]が使用可能となる。
 
通常武装が少なく合体してない状態でのチャージ中はパンチに欠けるが、条件を満たせば武装に[[Gビット]]が追加され、チャージに関係なく高威力の攻撃が可能となり単体でも問題なく運用できるようになる作品が多い。更にその場合、ティファがガロードのサブパイロットとして登録されるため、Gファルコンとの[[合体]]を活用すれば3人分の[[精神コマンド]]が使用可能となる。
84行目: 84行目:  
;;ツインサテライトキャノン([[マップ兵器]])
 
;;ツインサテライトキャノン([[マップ兵器]])
 
::攻撃範囲は二本の直線型。[[射程]]1~∞。チャージ時間は通常兵器版より長い事が多い。本来は2門から発射したビームは一つにまとまって進んでいくので、真ん中のマスが空いているスパロボの仕様はおそらくゲームバランスを考慮したもので、原作とは異なる。天獄篇では真ん中の隙間が無くなり非常に使いやすい武装になっている。
 
::攻撃範囲は二本の直線型。[[射程]]1~∞。チャージ時間は通常兵器版より長い事が多い。本来は2門から発射したビームは一つにまとまって進んでいくので、真ん中のマスが空いているスパロボの仕様はおそらくゲームバランスを考慮したもので、原作とは異なる。天獄篇では真ん中の隙間が無くなり非常に使いやすい武装になっている。
   
;ハイパービームソード
 
;ハイパービームソード
 
:新型サテライトシステムによりGXの大型ビームソードの数倍以上の出力を持つ強力なビームソード。ビーム刃の大きさも一般的なビームサーベルより一回り以上大きい。武装の乏しい本機にとってのメイン武装。両腰部に2本装備。スパロボでは他のMSのビームサーベルよりEN消費が多いが、その分、高威力の武装となっている。<br/>Zや天獄篇では初出撃時におけるバリエント戦のソード捌きが再現された。
 
:新型サテライトシステムによりGXの大型ビームソードの数倍以上の出力を持つ強力なビームソード。ビーム刃の大きさも一般的なビームサーベルより一回り以上大きい。武装の乏しい本機にとってのメイン武装。両腰部に2本装備。スパロボでは他のMSのビームサーベルよりEN消費が多いが、その分、高威力の武装となっている。<br/>Zや天獄篇では初出撃時におけるバリエント戦のソード捌きが再現された。
90行目: 89行目:  
:キッドが自作した高出力ビームライフル。ゾンダーエプタで調整中のDXが装備していたビームライフルと酷似しているため、何らかの方法で参考にしたようである。漫画版では奪取された時から既に装備していた。シンプルな内部構造と徹底した軽量化が図られ長銃身で高いビーム収束率を持つ。火力も高く、HGAWの文字設定では標準的なビームライフルの数倍の威力を発揮するとされる。
 
:キッドが自作した高出力ビームライフル。ゾンダーエプタで調整中のDXが装備していたビームライフルと酷似しているため、何らかの方法で参考にしたようである。漫画版では奪取された時から既に装備していた。シンプルな内部構造と徹底した軽量化が図られ長銃身で高いビーム収束率を持つ。火力も高く、HGAWの文字設定では標準的なビームライフルの数倍の威力を発揮するとされる。
 
:スパロボでは他のMSのビームライフルと違い、P属性がない分、長射程・高威力の武装となっている。
 
:スパロボでは他のMSのビームライフルと違い、P属性がない分、長射程・高威力の武装となっている。
   
;ディフェンスプレート
 
;ディフェンスプレート
 
:キッド自作の実体盾。バスターライフルと同様に、ゾンダーエプタで調整中のDXが酷似したものを装備しているので、何らかの方法で参考にしたようである。マウントラッチが有る左腕に固定できるがグリップも有る為手での保持も出来、取り回しにも優れている。正規軍以外の装備する各武装では傷一つ付ける事の出来ない強度を持つ。
 
:キッド自作の実体盾。バスターライフルと同様に、ゾンダーエプタで調整中のDXが酷似したものを装備しているので、何らかの方法で参考にしたようである。マウントラッチが有る左腕に固定できるがグリップも有る為手での保持も出来、取り回しにも優れている。正規軍以外の装備する各武装では傷一つ付ける事の出来ない強度を持つ。
    
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====
放送当時に発売された1/100スケールプラモデルに付属する武器で、いずれも原作・スパロボでは未使用。この内ビームジャベリンとG-ハンマーは原作終盤において北米反地球連邦組織の格納庫に置いてあるのが確認できる。
+
放送当時に発売された1/100スケールプラモデルに付属する武器で、いずれも原作・スパロボでは未使用。この内ビームジャベリンとG-ハンマーは原作終盤において北米反地球連邦組織の格納庫に置いてあるのが確認できる。
 
;ロケットランチャーガン
 
;ロケットランチャーガン
 
:大型ロケット弾頭を発射するMS版カンプピストル風の武装。名称にガンが付くのはロケットランチャーではバズーカ系の武装や箱型ランチャーと混同するのでそれを防ぐ為と思われる。
 
:大型ロケット弾頭を発射するMS版カンプピストル風の武装。名称にガンが付くのはロケットランチャーではバズーカ系の武装や箱型ランチャーと混同するのでそれを防ぐ為と思われる。
156行目: 154行目:  
:第34話。宇宙革命軍は[[コロニーレーザー]]で地球を攻撃する「ダリア作戦」の最終準備を進めていた。が、コロニーレーザーをかすめるようにツインサテライトキャノンのビームが飛んでくる。ほぼ同時刻に「ティファを引き渡さなければコロニーレーザーを破壊する」という脅迫電文が送られてきた。しぶしぶ要求に応じる革命軍であったが、ティファの引き渡しが完了した矢先ガロードは約束を反故にし、コロニーレーザーを跡形もなく破壊してしまった。
 
:第34話。宇宙革命軍は[[コロニーレーザー]]で地球を攻撃する「ダリア作戦」の最終準備を進めていた。が、コロニーレーザーをかすめるようにツインサテライトキャノンのビームが飛んでくる。ほぼ同時刻に「ティファを引き渡さなければコロニーレーザーを破壊する」という脅迫電文が送られてきた。しぶしぶ要求に応じる革命軍であったが、ティファの引き渡しが完了した矢先ガロードは約束を反故にし、コロニーレーザーを跡形もなく破壊してしまった。
 
;対[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]、[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]](最終戦)
 
;対[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]、[[ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]](最終戦)
:最終話。[[フロスト兄弟]]はサテライトシステムを掌握、アシュタロンに搭載されたサテライトランチャーで新連邦、革命軍の旗艦を葬り去った。そして次なる照準を混戦状態に陥っている両軍の艦隊真っ只中に向ける。<br/>が、そこに破滅を食い止めんとするダブルエックスが現れ、掌握したはずのサテライトシステムからエネルギー供給を受ける。互いの信念を賭けたサテライトキャノン同士のぶつかり合いになり、余波でD.O.M.E.は消滅。そして…
+
:最終話。[[フロスト兄弟]]はサテライトシステムを掌握、アシュタロンに搭載されたサテライトランチャーで新連邦、革命軍の旗艦を葬り去った。そして次なる照準を混戦状態に陥っている両軍の艦隊真っ只中に向ける。<br/>が、そこに破滅を食い止めんとするダブルエックスが現れ、掌握したはずのサテライトシステムからエネルギー供給を受ける。互いの信念を賭けたサテライトキャノン同士のぶつかり合いになり、余波でD.O.M.E.は消滅。そして…。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
15,947

回編集