差分

10 バイト追加 、 2015年11月16日 (月) 03:41
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*1972年12月3日 ~ 1974年9月1日(フジテレビ系) 全92話
+
*1972年12月3日 ~ 1974年9月1日(フジテレビ系)全92話
 
*連載
 
*連載
 
**「週刊少年ジャンプ」(集英社・刊) 1972~1973
 
**「週刊少年ジャンプ」(集英社・刊) 1972~1973
181行目: 181行目:     
=== [[Dr.ヘル一派]] ===
 
=== [[Dr.ヘル一派]] ===
   
==== [[機械獣]] ====
 
==== [[機械獣]] ====
 
*[[ガラダK7]]
 
*[[ガラダK7]]
237行目: 236行目:  
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
 
;オープニングテーマ
 
;オープニングテーマ
:;「マジンガーZ」
+
;;「マジンガーZ」
 
::マジンガーZの必殺技ロケットパンチとブレストファイヤーを謳った場面で、ちょうどその武器が活躍する小憎らしい演出がある。最後は甲児のカメラ目線で〆。
 
::マジンガーZの必殺技ロケットパンチとブレストファイヤーを謳った場面で、ちょうどその武器が活躍する小憎らしい演出がある。最後は甲児のカメラ目線で〆。
 
::本曲の歌い手である『アニキ』こと水木一郎氏による「マジンガー'''ゼェェェット!!'''」という力強いシャウトも印象に残る。
 
::本曲の歌い手である『アニキ』こと水木一郎氏による「マジンガー'''ゼェェェット!!'''」という力強いシャウトも印象に残る。
 
::余談だが、本曲は水木一郎氏の代表曲としても有名で、水木氏自身も'''「名刺代わりの曲」'''と公言している。
 
::余談だが、本曲は水木一郎氏の代表曲としても有名で、水木氏自身も'''「名刺代わりの曲」'''と公言している。
 
::「第1作」『第2次』『第3次』『EX』『第4次』『新』『F』『F完結編』『COMPACT』『64』『α』『α外伝』『A(GBA版)』『R』『SC2』『Z』『K』で採用。
 
::「第1作」『第2次』『第3次』『EX』『第4次』『新』『F』『F完結編』『COMPACT』『64』『α』『α外伝』『A(GBA版)』『R』『SC2』『Z』『K』で採用。
::『K』では表記こそ「マジンガーZ」となっているが、曲調は2006年発売のアルバム『マジンガーZ(21st century ver.)』に収録されている「マジンガーZ(21st century ver.)」と同じものである。
+
::『K』では表記こそ「マジンガーZ」となっているが、曲調は2006年発売のアルバム『マジンガーZ(21st century ver.)』に収録されている「マジンガーZ(21st century ver.)」と同じものである。
 
:
 
:
 
;エンディングテーマ
 
;エンディングテーマ
:;「ぼくらのマジンガーZ」
+
;;「ぼくらのマジンガーZ」
 
::『MX』で採用。
 
::『MX』で採用。
 
:
 
:
 
;挿入歌
 
;挿入歌
:;「空飛ぶマジンガーZ」
+
;;「空飛ぶマジンガーZ」
 
::『第4次』『F』『F完結編』『COMPACT2』『α』『IMPACT』『第2次α』『第3次α』『NEO』で採用。
 
::『第4次』『F』『F完結編』『COMPACT2』『α』『IMPACT』『第2次α』『第3次α』『NEO』で採用。
:;「Zのテーマ」
+
;;「Zのテーマ」
 
::『第4次』『F』『F完結編』『α』『α外伝』『第2次α』『COMPACT3』『D』『SC』『第3次α』『A(PSP版)』で採用。
 
::『第4次』『F』『F完結編』『α』『α外伝』『第2次α』『COMPACT3』『D』『SC』『第3次α』『A(PSP版)』で採用。
   279行目: 278行目:  
:
 
:
   −
=== Zシリーズ ===
+
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:
 
:
295行目: 294行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 +
:
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 +
:
 +
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
:
 
:
   306行目: 311行目:  
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:『新』以来の[[マジンガー]]系がZのみの参戦。
 
:『新』以来の[[マジンガー]]系がZのみの参戦。
  −
=== Scramble Commanderシリーズ ===
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
  −
:
  −
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
  −
:
      
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
621行目: 620行目:  
:渡辺宙明
 
:渡辺宙明
   −
== 商品情報 ==
  −
  −
=== DVD BOX ===
  −
<amazon>B00006ITST</amazon><amazon>B00007GRAB</amazon>
  −
=== DVD ===
  −
<amazon>B000228U58</amazon><amazon>B00028XCI2</amazon><amazon>B0002FQLGA</amazon><amazon>B0002HV3RA</amazon><amazon>B0002T26DI</amazon><amazon>B00061QW78</amazon><amazon>B00069BM5W</amazon><amazon>B0006M17K4</amazon>
  −
=== 漫画版 ===
  −
<amazon>4063706737</amazon><amazon>4063706745</amazon><amazon>406370680X</amazon><amazon>4063706818</amazon>
  −
  −
<amazon>4122022169</amazon><amazon>4122022177</amazon><amazon>4122022371</amazon><amazon>412202238X</amazon>
  −
  −
<amazon>4575935646</amazon><amazon>4575935654</amazon><amazon>4575935697</amazon><amazon>4575935700</amazon><amazon>4575935727</amazon><amazon>4575935344</amazon>
   
== 関連作品 ==
 
== 関連作品 ==
 
;[[グレートマジンガー (TV)]]
 
;[[グレートマジンガー (TV)]]
646行目: 633行目:  
;[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
 
;[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
 
:
 
:
 +
 +
== 商品情報 ==
 +
=== DVD BOX ===
 +
<amazon>B00006ITST</amazon><amazon>B00007GRAB</amazon>
 +
 +
=== DVD ===
 +
<amazon>B000228U58</amazon><amazon>B00028XCI2</amazon><amazon>B0002FQLGA</amazon><amazon>B0002HV3RA</amazon><amazon>B0002T26DI</amazon><amazon>B00061QW78</amazon><amazon>B00069BM5W</amazon><amazon>B0006M17K4</amazon>
 +
 +
=== 漫画版 ===
 +
<amazon>4063706737</amazon><amazon>4063706745</amazon><amazon>406370680X</amazon><amazon>4063706818</amazon>
 +
 +
<amazon>4122022169</amazon><amazon>4122022177</amazon><amazon>4122022371</amazon><amazon>412202238X</amazon>
 +
 +
<amazon>4575935646</amazon><amazon>4575935654</amazon><amazon>4575935697</amazon><amazon>4575935700</amazon><amazon>4575935727</amazon><amazon>4575935344</amazon>
    
{{ダイナミックプロ}}
 
{{ダイナミックプロ}}
15,947

回編集