差分

140行目: 140行目:  
*騎士ガンダム=スペリオルドラゴンを演じた松本保典氏は[[機動戦士ガンダム00|後に]][[アルヴァトーレ|金色の]][[アルヴァアロン|MS]]に乗り込む[[アレハンドロ・コーナー|人物]]を演じる事になったため、[[声優ネタ|ファンの間ではネタにされている]]。
 
*騎士ガンダム=スペリオルドラゴンを演じた松本保典氏は[[機動戦士ガンダム00|後に]][[アルヴァトーレ|金色の]][[アルヴァアロン|MS]]に乗り込む[[アレハンドロ・コーナー|人物]]を演じる事になったため、[[声優ネタ|ファンの間ではネタにされている]]。
 
**…だけならよかったのだが、'''『ガンダム00』側も『SDガンダム外伝』側もこのネタを積極的に採用。'''『ガンダム00』では'''[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]の[[ソレスタルビーイング (映画)|劇中劇]]に登場するアルヴァアロンにスペリオルドラゴンの尻尾を付け'''、『SDガンダム外伝』では'''勇者ガンダムが黄金神の課した試練で対峙した双頭龍のモチーフがアルヴァトーレになった'''。公式が寛容過ぎである。
 
**…だけならよかったのだが、'''『ガンダム00』側も『SDガンダム外伝』側もこのネタを積極的に採用。'''『ガンダム00』では'''[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]の[[ソレスタルビーイング (映画)|劇中劇]]に登場するアルヴァアロンにスペリオルドラゴンの尻尾を付け'''、『SDガンダム外伝』では'''勇者ガンダムが黄金神の課した試練で対峙した双頭龍のモチーフがアルヴァトーレになった'''。公式が寛容過ぎである。
 +
*SFCソフト『SDガンダム外伝2 円卓の騎士』では本人は登場しないが、作中で未来世界に行った時に「ハイパースペリオルドラゴン」なるオリジナル形態のカードダスが登場する(なおHPは?????)。
 +
**スペリオルドラゴンEXに酷似している姿であり、円卓の騎士の時代から未来で手に入るという事も合わせると原案ないし没案だと思われる。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者