差分

751 バイト追加 、 2015年10月11日 (日) 17:10
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*性別:女
 
*性別:女
 
*所属:[[民間人]]→宇宙船艦長
 
*所属:[[民間人]]→宇宙船艦長
*役職:外宇宙航行船スメラギ艦長
+
*役職:外宇宙航行艦「スメラギ」艦長
 
*キャラクターデザイン:千葉道徳
 
*キャラクターデザイン:千葉道徳
    
[[人類革新連盟|旧人革連]]領内に住むごく普通の女子高校生。ところが、ある日クラスメートと別れて帰宅した際、[[リボンズ・アルマーク]](と同じ塩基配列を持つ[[イノベイド]]であるスカイ・エクリプス)に擬態した[[ELS]]に接触・同化されて、左半身がELSそのものとなってしまった。その後、[[ビリー・カタギリ]]と[[ミーナ・カーマイン]]らによって回収・調査されている。アーミア自身は生存してはいるものの、外科手術でELSを取り除くことは不可能であった。そして、アーミアがELSに接触・同化された原因が、彼女自身が微弱ながらも脳量子波の才能がある事に起因していることが判明する。
 
[[人類革新連盟|旧人革連]]領内に住むごく普通の女子高校生。ところが、ある日クラスメートと別れて帰宅した際、[[リボンズ・アルマーク]](と同じ塩基配列を持つ[[イノベイド]]であるスカイ・エクリプス)に擬態した[[ELS]]に接触・同化されて、左半身がELSそのものとなってしまった。その後、[[ビリー・カタギリ]]と[[ミーナ・カーマイン]]らによって回収・調査されている。アーミア自身は生存してはいるものの、外科手術でELSを取り除くことは不可能であった。そして、アーミアがELSに接触・同化された原因が、彼女自身が微弱ながらも脳量子波の才能がある事に起因していることが判明する。
   −
[[地球]]の人類とELSとの和解が成立した50年後、アーミアは[[スメラギ・李・ノリエガ #搭乗機体・関連機体|外宇宙航行艦スメラギ]]の艦長となり、普通の人類や[[イノベイター]]らを連れ添って旅立った。
+
[[地球]]の人類とELSとの和解が成立した50年後、アーミアは[[スメラギ・李・ノリエガ #搭乗機体・関連機体|外宇宙航行艦「スメラギ」]]の艦長となり、普通の人類や[[イノベイター]]らを連れ添って旅立った。
   −
外伝作品『機動戦士ガンダム00I 2314』では自宅でELSに襲撃された直後の場面や、ELSとの最終決戦の最終局面にてELSと融合し純粋種のイノベイターとして覚醒する瞬間も描かれている。
+
外伝作品『機動戦士ガンダム00I 2314』では自宅でELSに襲撃された直後の場面や、ELSとの最終決戦の最終局面にてELSと共生し純粋種のイノベイターとして覚醒する瞬間も描かれている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
24行目: 24行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:本作では[[インダストリアル7]]への留学生として初登場。その後コロニーが戦闘に巻き込まれる前に地球へと帰還したが、バナージ達の身を案じた矢先に自身もELSに侵食されてしまう。ELSとの対話が成ってからは意識を取り戻し、エンディングにも姿を見せている。
+
:本作では[[インダストリアル7]]への留学生として初登場。その後コロニーが戦闘に巻き込まれる前に[[地球]]へと帰還したが、[[バナージ・リンクス|バナージ]]達の身を案じた矢先に自身もELSに侵食されてしまう。ELSとの対話が成ってからは意識を取り戻し、エンディングにも姿を見せている。
:なお、ワールドマップのアイコンを見る限り、彼女の自宅は現実でいう台湾に存在する模様。
+
:なお、ワールドマップのアイコンを見る限り、彼女の自宅は現実世界でいう台湾に存在する模様。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ビリー・カタギリ]]、[[ミーナ・カーマイン]]
 
;[[ビリー・カタギリ]]、[[ミーナ・カーマイン]]
 
:ELSに同化された後、搬送されたアーミアの身体の調査を行う。
 
:ELSに同化された後、搬送されたアーミアの身体の調査を行う。
 +
;[[クラウス・グラード]]
 +
:[[地球連邦政府 (00)|連邦政府]]議員。ELSに侵食されて昏睡状態に陥っていた時のアーミアの様子を目撃する。
 +
:ELS襲来事件から50年後の[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]]エピローグでは、老年期に[[イノベイター]]に覚醒したクラウスが[[スメラギ・李・ノリエガ #搭乗機体・関連機体|外宇宙航行艦「スメラギ」]]の最高責任者としてアーミアを補佐する立場となった。
 
;レオ・ジーク(レナード・ファインズ)
 
;レオ・ジーク(レナード・ファインズ)
:外伝シリーズの登場人物で、劇場版00の外伝『00I 2314』の[[主人公]]。アーミアがELSに襲われた現場に遭遇しており、ELSとの最終決戦の最終局面にて、ELSに同化され命尽きようとしている彼に脳量子波を通じて語りかけ、ELSが人類を理解したことを伝える。
+
:外伝シリーズの登場人物で、『劇場版00』の外伝『機動戦士ガンダム00I 2314』の[[主人公]]
:それから50年後の[[スメラギ・李・ノリエガ #搭乗機体・関連機体|外宇宙航行艦スメラギ]]の旅立ちの際には、MSサキブレ(SRW未登場)のパイロットとして艦に同行する。
+
:アーミアがELSに襲われた現場に遭遇しており、ELSとの最終決戦の最終局面にて、ELSに同化され命尽きようとしている彼に脳量子波を通じて語りかけ、ELSが人類を理解したことを伝える。
 +
:それから50年後の外宇宙航行艦「スメラギ」旅立ちの際には、MSサキブレ(SRW未登場)のパイロットとして艦に同行する。
 
;テリシア・ヘルフィ
 
;テリシア・ヘルフィ
 
:外伝シリーズの登場人物。ELSに同化されたアーミアの身体の検分に立ちあい、ELSとの最終決戦の最終局面にてELSと融合し純粋種のイノベイターとなったアーミアの覚醒にも立ちあう。
 
:外伝シリーズの登場人物。ELSに同化されたアーミアの身体の検分に立ちあい、ELSとの最終決戦の最終局面にてELSと融合し純粋種のイノベイターとなったアーミアの覚醒にも立ちあう。
38行目: 42行目:  
== 他作品の人間関係 ==
 
== 他作品の人間関係 ==
 
;[[バナージ・リンクス]]、[[タクヤ・イレイ]]、[[ミコット・バーチ]]
 
;[[バナージ・リンクス]]、[[タクヤ・イレイ]]、[[ミコット・バーチ]]
:BXでは留学先のクラスメイトの間柄。インダストリアル7と連絡が繋がらなくなった際にも安否を案じていた。
+
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]では留学先のクラスメイトの間柄。インダストリアル7と連絡が繋がらなくなった際にも安否を案じていた。
 
;[[初野華]]
 
;[[初野華]]
 
:BXのEDではミコット達と一緒に彼女のウエディングドレスを作っている。
 
:BXのEDではミコット達と一緒に彼女のウエディングドレスを作っている。
54行目: 58行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「ああ、少し分かるかも。うまく言えないけど、私も最近なんかモヤっとした感じがするんだよね」
 
;「ああ、少し分かるかも。うまく言えないけど、私も最近なんかモヤっとした感じがするんだよね」
:BX6話「絶対無敵の合体ロボ」より、交換留学でアナハイム工専にやって来て、いよいよ翌日地球に帰る事になった時、友人達との談笑でバナージが、どこか「ずれた」感覚を覚えているのに共感して。ひょっとしたら[[ニュータイプ]]か[[Xラウンダー]]なのかもと茶化されるが、実際は[[イノベイター|もう一つの革新]]であった。
+
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]第6話「絶対無敵の合体ロボ」より。交換留学でアナハイム工専にやって来て、いよいよ翌日[[地球]]に帰る事になった時、友人達との談笑でバナージが、どこか「ずれた」感覚を覚えているのに共感して。
;「ミ…コッ…ト…バ…ナージ…みん…な…」
+
:「ひょっとしたら、[[ニュータイプ]]か[[Xラウンダー]]なのかも?」と茶化されるが、実際は[[イノベイター|もう一つの革新]]であった。
:BX43話「Trailblazer」より、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]が対話に成功した事により、[[ELS]]の浸食が止まり、意識を取り戻した際に。目覚めて最初に彼女が思い浮かべたのは、交換留学での楽しい日々だった。
+
;「[[ミコット・バーチ|ミ…コッ…ト…]][[バナージ・リンクス|バ…ナージ…]]みん…な…」
 +
:BX第43話「Trailblazer」より、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]が対話に成功した事により、[[ELS]]の浸食が止まり、意識を取り戻した際に。
 +
:目覚めて最初にアーミアが思い浮かべたのは、交換留学での楽しい日々だった。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
1,404

回編集