差分

236 バイト追加 、 2015年9月24日 (木) 23:20
38行目: 38行目:  
:特にバリアや耐性があるわけではなく運動性も平均レベルなので、特殊武器を満載した邪悪獣が天敵。単機無双が出来るほど強いわけではなく燃費も平均なので、補給装置持ちかENボーナスを持った機体と組みたいところ。エリアルスパーク解禁後は、サブパイロットとして、ユキが再度融合する事も含め、ボスキラーとしても活躍可能。
 
:特にバリアや耐性があるわけではなく運動性も平均レベルなので、特殊武器を満載した邪悪獣が天敵。単機無双が出来るほど強いわけではなく燃費も平均なので、補給装置持ちかENボーナスを持った機体と組みたいところ。エリアルスパーク解禁後は、サブパイロットとして、ユキが再度融合する事も含め、ボスキラーとしても活躍可能。
 
:特殊能力である「心の至宝」が「毎ターンパイロット全員の精神ポイントが10回復」と優秀である為、精神コマンドを生かした立ち回りがしやすい。
 
:特殊能力である「心の至宝」が「毎ターンパイロット全員の精神ポイントが10回復」と優秀である為、精神コマンドを生かした立ち回りがしやすい。
 +
;中盤、[[バルギアス]]に対して自身が不完全にも関わらず全てを投げ打った攻撃で退けるも、その反動で'''死亡する'''(その際にユキの持っている『運命の石』も砕けている)。
 
:なお、彼も[[戦術指揮]]担当となっている。ちなみに会話シーンでは基本的にユキの石を通じての映像で登場するが、格納庫で対面して話すシーンでは細かいことに、下から見上げるような顔グラになっている。
 
:なお、彼も[[戦術指揮]]担当となっている。ちなみに会話シーンでは基本的にユキの石を通じての映像で登場するが、格納庫で対面して話すシーンでは細かいことに、下から見上げるような顔グラになっている。
 
:ちなみに、ヨウタの[[DVE]]があるためか、携帯機シリーズでは珍しく'''名前の変更は不可'''。
 
:ちなみに、ヨウタの[[DVE]]があるためか、携帯機シリーズでは珍しく'''名前の変更は不可'''。
11,714

回編集